いつからか?たぶん、ここ最近だと思う。

夜中に2時間おきに目が覚めてしまい、ぐっすり眠れない。

昨夜は10時にベッドに入り寝ました。

パッと目が覚めたから、朝が来たと思ったら、まだ0時だった。

だからまた、眠りました。

またパッと目が覚めた。

時刻は2時。

まだ2時か。

また眠りました。

またパッと目が覚めました。

時刻は4時。

もう、ここから起きてます。

毎日、こんな感じなんです。

だから、仕事中にたまらなく眠たくなります。

居眠りしそうになります。

あまりに眠いと、思考がぼやけてしまいます。

仕事でミスしたくないから、どうにかしないと。

以前はぐっすり眠る人でした。

朝までぐっすり。

どうしてこんなことになってるんだろう。

眠剤、快眠サプリなど飲めばいいかな?と思ったりもしますが、そういうものを利用しないと眠れなくなるのも困るから、なんか考えてちゃんとした睡眠を摂らなきゃ。

お年寄りは眠りが浅いというやつかしら??

嫌だわぁあせる



職場の花壇、可愛いお花が咲いてます🌼

お花があるって癒しですねニコニコ