ニコニコ4人育児。主婦が書く絵日記ブログ魂が抜ける

爆笑読者登録&イイネ喜びます予防

 

高校受験シリーズ
前回のお話ははこちら↓

願書を出し、倍率が発表され

私の住んでる場所では

倍率確認後、3日間だけ志望変更が出来る。



リコは動かない事を決め

倍率が少しでも下がる事を願う数日間。



三日間、その倍率が毎晩更新されて

確認する事が出来、1日目は変わらず…




2日目。


あまり変わらず…


3日目。
志望変更最終日。


うちみたいにギリギリのラインに居る子
逆に
上を狙ってたけど安全をとって一つ下げて願書出した子。
色んな子達が倍率を見て悩んでどうするか決めたんだよなぁ。


頑張ってる子は何年も受験のために色々犠牲にして。塾に毎晩通ってる子も、自学で頑張ってる子も…そのために頑張ってるかーさんとーさんも。


本当…みんなお疲れ様。
みんな頑張ってる。えらい。
みんな合格にしてあげて!!

なんて気持ちになっちゃうわ。

そんな気持ちになりつつ

確定した倍率のチェック…





下がった。

50人が移動した。


倍率確定。1.25。

入試まで1週間。


残りの日は体調管理にきをつけながら、やってきた事を復習するのみ!





(やった…?)



リコには緊張せずに自信を持って挑んで欲しい。



だがしかし…



親は隠れたところでビクビク。


「入試の日から合格発表まで心臓持つかなぁ…」



って呟いたらさ、まさかの



夫氏、海外出張。

合格発表日挟んで10日間。



こころぼそっ…


そんなタイプじゃないんだけど

流石にこの時は

こころぼそっ…って思ったわ。



ではまた。


看板持ち過去記事看板持ち

長男も長女の入試気にしてた。カワヨ



↓読者登録してね↓

読者登録してね
 ↓応援よろぴく↓
↓クリックでランキング上昇↓
 にほんブログ村 にほんブログ村へ