こんばんは。

暑いっす。


今日はこの暑さのせいで、昼間は一歩も外にでたくないーとなり、昼間は「流星の絆」を見てしまいました。

なんか再放送やってたの。


これ好きだったんだよなー。

思えばコレが放送してたのは前回のRA★MGの頃。

玉っ君は自分が次に出るドラマ(ラブシャッフル)は「流星の絆」の枠、って言ってたんだよね。


・・・懐かしい。


まぁその暑さのお陰で、洗濯物乾きまくりで、ありがたいことです。



というわけで今日こそ!

なんと、6月15日が終わりそうですよ!

いやー長い道のりだ・・・。



タンタラスに行きます!


何箇所か途中でピックアップして、タンタラスは日暮れの時間につきまして。

途中ぱらぱらと雨なども降っていましたが、そこで写真タイム!

ほぉーここがあの歌詞にあるタンタラスねぇっ!(玉っ君は来た事無いようですが・・・。)


眼下にワイキキの町が一望できる場所です!


着いた時間はまだ夜景と言うには早くて夕暮れと言った感じでしたが、どんどん暗くなっていきましたー。

でも私の持ってるカメラはふっつーのデジカメだし。三脚ないし・・・ということで、微妙な夜景写真ですが、まぁどうぞっ。暗くなるサマをお楽しみください・・・。

あぁ素敵なカメラと三脚が欲しい!


私なりの結論。   私なりの結論。


私なりの結論。   私なりの結論。


私なりの結論。

そして、帰ってきてから、ホノルルクッキーカンパニーに寄り道。

もう滞在中何回も行っちゃった(笑)だって、試食し放題なのww


私はホワイトチョコレートのかかったクッキーがお気に入り~。


さて。

そんなこんなで、少し遅くなっあたけど、夕飯を食べることに。


ホテルの下にあるイタリアンレストラン!あの「アランチーノ ディ マーレ」ね。

私なりの結論。
人数が8人と多かったのだけど、席を用意していただいて。お外の席でした。でももう日が落ちてからは比較的涼しくて外も過ごしやすいの。

せっかくなのでシェアして食べましたー。なんか写真が足りないなー一品(笑)

もう一つくらい何か頼んだ気がしますがww

美味しかった!

帰国して写真を見せたら、「ハワイまで行ってイタリアンっ?」と言われましたが、いいの。

食べ物はメインじゃないのよー。もう、玉友さんたちとの会話がメインなのーっ。


私なりの結論。   私なりの結論。


私なりの結論。

いやー楽しかった。

お腹はいっぱいだし!

お姉さんは親切だし。いいお店でした。

ホテルの下だけあって、ここからホテルまではすぐ。


途中で飲み物を買っていこう!とABCに寄ってウワサの「Naked」をこのとき初めて調達~。

美味しかったよー。


私なりの結論。

随分テンション高い一日だったけど、いやー明日も早いんだよね。

さっさと風呂はいって寝ましょう。

ワタシ、自慢じゃないですが、多分2秒で寝てましたね。

・・・。うん。

というわけでようやく初日が終了。

まだ明日のビンゴのカード書いてませ~ん。でも寝る!

お部屋に戻ったら、ちゃんとベットがもう一つ入っていました。良かった良かった。

ただ今、鋭意まつ毛を育て中です。

先日まつ毛パーマのオネエサンに、抜け毛がヒドイ!ひどすぎる・・・。と言われ、1ヶ月半後の次の予約までにはやして来い!と言われまして。

ともかく育て中です。


大きくなーれ。


・・・。


さて。

玉っ君が退場した後の6月15日ですから、まぁ興味の無い方はどうぞすっ飛ばしてください。

私の旅行記ですから書きますが・・・。


もうこの日は玉っ君と会うことはありませんー。

彼らはこの後、自転車をレンタルしてサイクリングしてたのね・・・。


玉っ君が退場した後、トップツアーさんからご説明がありまして。

私たちはその間も利用して、集合写真のお金を払ったり、グッズを買ったりしてましたー。

カーキのTシャツは姉さんが言っていたように、お店から入ったのか入ってないのか分からないのですが、やっぱり私が行ったときにはもうなかったけどね・・・。

まぁでもいいのです。

ナンダカンダ言って買ってしまいました・・・。カーキTシャツ。



はい。誘惑に弱い子で。


また職場で使うTシャツが増えた(笑)


で、ご説明が終わると部屋の鍵が入っている封筒を手に、お部屋へGo

私たちは18階でした。

3人なので角部屋。他の部屋を覗くことはなかったんだけど、2人部屋だったAちゃんがうちの部屋に来た時の話によると若干広かった様子です。


部屋のカードキーの写真を撮るの忘れたけど、なんかのキャンペーンなのか、ちょい笑える柄でした。3人とも違う柄だったよー。


そして。お部屋に入ると、なんとなく違和感が・・・。

えーっと。


3人なのにベット2つ・・・?


あれ?



Rっちがトップツアーさんに確認してくれたところ、順番にベットを入れてくれているそうで。まだ入ってなかったみたいー。

でも比較的高層階だったので、ダイアモンドヘッドと真っ青な海が両方見れました!


私なりの結論。   私なりの結論。

で、我々、少しだけまったりした後、今日予約したi-phoneを借りに出かける事にー。

で、ついでにさっき売り切れてたカーキTシャツが88Teesのお店のほうに売ってないか見に行こう!と。



で、のんびり海沿いを歩いてDFSの方に向かいました。


i-phoneをレンタルしたのは深い傷があるためです(笑)

前回、玉っ君のalive韓国の時、アホな私は海外にも関わらず、普段と同じようにメールをしてネットをしまくっちゃったら、請求額がとんでもない事になってまして。

23日の旅で2万円・・・ということは1週間いたら確実に破産する!

私、破産するー!


ってことで、あらかじめレンタル予約しておりました。


これ、良かったです。


ああいう携帯を使った事がないので、ネットはもの凄い苦労しましたが、友人達も借りていたので、連絡を取るのとかタダだし。徐々にショートメールのような機能も使いこなすようになってきて、ホント助かりました。


さて。

海岸沿いを歩くものの。


ハワイー日差し強いーっ!凄い強いーー!


途中、日差しを免れるため、ABCストアーで帽子やサングラスを偵察しながら参りました。

バスの中でオネエサンが言っていたオウムの人とかもいたなー。

ハワイって、パフォーマーの方も多いのかね?

あの、ずっと動かない人とか・・・。


とりあえず最初にTシャツを見に、88Teesに行きましたー。


ここが、あの2年前に皆が通い詰めたという88Teesかぁー。そうそう。こんな階段を登ってたよね。いろんな方のブログで写真見た!


入り口のところには、手書きの「玉っ君とのコラボTシャツを日本で着て自慢しよう!」的なポスターが(笑)

写真撮ってくるの忘れた!ちょっと笑えた・・・。


私、さんざん職場で玉っ君の歴代Tシャツ着てますが、誰にもそのことは伝えてません・・・。

みんな、うっすら気付いているのかも知れないけど、まぁ下に着てるだけだからね。



写真とか、色々見てきたー。

88Teesでは店内は撮影禁止なのね。

だから写真はありませんが、玉っ君と店長さんの昔の写真とか、あのたまくらで紹介されてた写真とかー。

サインを見忘れたけど。





肝心のコラボTシャツですが、白しか無かったよーっ。

カーキどころか、チャコールも無かったよー。

というわけで、他のTシャツなどを吟味。日本人の方いっぱいいらっしゃいましたねー。


他にも可愛いTシャツいっぱいあった!

私は・・・予定外に玉っ君のカーキを買ってしまったので我慢しました(笑)


でも、とりあえずサングラス(安い奴ね)買いマシタよ!日差し対策。

翌日のBBQの時、役立ちました~。


でもバカだから、あの割引カード出すの忘れちゃった・・・。他の人が出してるのを後でみて、あっ!と思ったけど時既に遅し・・・。


まぁ、安いしね、と自分をなだめてミマシタ。はい。


で、そのまま、お店からDFSの方へ。

色んなお店があるねー!DFSの1階をうろうろ見ながら、アイフォンのレンタルへ。

そこで、やっぱり借りにきたKちゃんたちとも合流!Aちゃんたちが借りにくるのを、アイフォンいじりながら待って、で、夕方から予約している「タンタラス夜景ツアー」へ!



このタンタラス夜景ツアーはAちゃんに日本でお願いして、混ぜてもらったステキ(=安い)ツアー!でも充分満喫―。ありがとうっ。



集合の焼肉ひろし近くのABCで飲み物を買ったりして。

ここで初めて「小銭」というものが発生!

・・・。初めて米ドルを手にしているワタクシ。小銭が全く・・・よく分からん。なんだか沢山返ってきた!外税なんだね。

段々と滞在中に上手になりましたが、最初の頃は苦労しました・・・。なんかみんな似ててww



というわけで、なんとなくここまで。

タンタラスの夜景は次回にでも・・・。



そして珍しく、すぐ続きをupしてみます!でも今日はここまで~。

明日、早いから。(休みの日にしてはってこと。)



6月15日(火)

多分・・・このままずっと15日なんじゃね?




なにしゃべろっかね~と2人で考えてますが、姉さんは色々話したいこともあるのだけど、明日のクイズに被っちゃったりするからなぁーと。


それに対して玉っ君は「じゃあそれのぎりぎりのところまででいいじゃん」と。

姉さん「えっ?」

「だってオレ何が出題されるかわかんないじゃんー」

「いや、お客さんに分かっちゃうじゃん!」

「だから、そのぎりぎりのラインで話せばいいじゃん(笑)」

「オレ(玉っ君)がわかんないのに、ギリギリがどこだかわかんないじゃんかー(笑)」

「そしたら、(話がしていいかどうか)ジャッジしてくれればいいじゃん」

「止めるってこと?だってヒントになっちゃうじゃん・・・えぇぇー」







この2人―大好きだー(笑)

しかし、玉っ君問題知らないのに、話せないわなぁ。しかもぎりぎりのところまでの話なんて!

姉さんが正しいっ!





結局、クイズはハワイネタが多いということで、RAMGの国内の話に!

ここで、国内に参加した人―?と聞いたらほとんどの方が挙手!すげーっ。(いや、私もだから・・・。)


ハワイだけの方もいらっしゃいますね。

RAMG自体がはじめての方も!


ここで姉さん、はっと気付きました(笑)


「あっ。自己紹介もしないで喋ってましたね!すみません。」

「こういう時は怒ったほうがいいですよっ!」

「そうだよねー。すみません。ご挨拶が遅れました。司会を勤めさせていただきます○○と申しますー。」





いやいやー。そういえば気にならなかったよー。

でもそういえば、私もはじめて姉さんを見たときは、誰なんだろう?と思ってました。いや、初めて拝見した時はまだファンクラブの方でしたけどね。





自己紹介に続き玉っ君がすかさず「ハワイ産まれですよ(笑)」

「いやいや、違うから。でも、アジアにいくと何処でも地元の方と間違われるんですよー」





わたしもー!(笑)

あたし、台湾でおもいっきり中国語で話しかけられた・・・。英語で分からないんです。すみません、って言ったら日本語で「あらー私の姪にそっくりだから間違えちゃったわー」と言われたくらい・・・。





姉さん、着いたその日に現地の方に「ロコ」(ロコ=Local=その土地に住む人)と言われたんですってよー。





で、国内の話・・・。

天気は全部の会場でよかった。

けど、一昨年、二日目に雨が降って、体育館でやったんだけど、それも結構楽しく出来たのと、玉っ君が皆さんの地元に行って、せっかくの会える機会なのだから、万が一雨が降っても決行できるように、ということで今回は最初から体育館にしたのだそう。


「色んな体育館があったよね?」

「あった。やりやすいところもあれば、やりにくいところもあった・・・」

「そう。ライブしたら反響が凄いところもあれば、北海道はすごく小さいところだった!」


北海道の会場では、北海道でも言ってたけど、沢山の玉っ君たちのあそびの残骸が残されている、と。


「どの会場も前日に入れるところは前日に入って、「むりくり(玉っ君、むりくりって言うよね?)」体育館を貸してくださいって言って、夜体育館を借りてキャッチボールとかバレーボールとかやって遊んでたんですケド。」


「北海道でも、遊ぶぞーってコンビニでボールを買って遊んでたんですけど、天井の隙間にボールが一杯入っちゃった。」

で、結果、ボールを2つ無くしてきたらしいですよ。




北海道でも福岡でも、12時くらいまで遊んでて、そこの施設の方たちは笑ってたそうですよー。タマキヒロシ、何しにきたんだ?って(笑)タマキさん、お好きなんですねー!って。




で、姉さん情報ドキドキ(勿論自分向け。)

元バレー部なんですってよ!

その姉さんも一緒にバレーをやったら、次の日あざだらけになっちゃった、と。久しぶりにやりすぎて。


「翌日も皆さんにお見せできない身体になってましたww

「もう治ったんだよね?1週間ぐらい青かった・・・」

「そう。(玉っ君も)一緒にやったんだけどなんでもなくて。憎たらしい感じでっ!」←この姉さん可愛かった!

「人の事をババア呼ばわりしてねっ!」

玉っ君大爆笑です・・・。

「そんな事言ってないですよー!タクヤが言ってたんですよ!」

あっ責任転嫁ww




そういえば、BBQの時、タクヤ君輪投げやるっていってたけど、やらなかったなぁー。

タクヤ君まだ20なんですってー。若いねぇ~。

玉っ君はタクヤ君を男らしくしたいらしく、最近娘みたいになってる・・・と言ってましたねぇ。




とまぁ、そんなこんなで、まとめに・・・。


玉っ君は普段テレビの中にいますが、こんな顔やあんな顔をもっていますので、そんな顔を引き出していきたいなぁーと思います!と姉さんがステキな言葉を言ってくれましたよー。




姉さん、苦情もいっぱいある、って言ってましたが。


年上の方々もファンの中には沢山いらっしゃるのだから、言葉遣いに気を使え、とか。


でも、私は基本、姉さんと玉っ君の掛け合い大好きだわー。ずっと続けて欲しい。だって他にできる人いないと思う!

次回以降も是非お願いします。ホントに。




で、最後の最後に、「SとSですからねー!戦って行きたいと思います!」と姉さん。

ステキだわー(笑)


というわけで、玉っ君退場~♪

でも15日はまだ続く・・・。

さて。本日の裸ラジオ。

みくしーで玉友ちゃんたちとつぶやきながら聞いてたんだけど、

全員が「性欲」のところで、もの凄い勢いでつっこみを入れてまして。

すっごいおかしかった(笑)

まぁね。

仕方が無い。食いつかざるを得ないわー。

ヲタを釣る、格好の餌。


まぁでも嘘だろ。25歳っていうのは(爆)





そんなこんなで、まだ6月15日。

はい。

もう1ヶ月が過ぎましたね・・・。切ないよー。

でも、一応続きます。記憶はほぼないので、いろいろな方のレポを見ては思い出してます。

はははー。すみません。




で、この後グッズのお知らせ。

今回も玉っ君がデザインしたのよー。88Teesとコラボして、この会場とお店でも売ってるのよーというお話。


実は成田先発and関空の皆様にはもう既にインフォメーションがあって販売もしたらしいのだが、成田後発と名古屋はまだで。


しおりに4種類のTシャツが載っていたのだけど、そのうちの黒だけは海外製作と言うこともあって、なかなか納得のいく出来にはならなくて、販売には至らなかった、という!こだわりだねぇー。


私なりの結論。

そしてこの次が重要でしたが!前半戦の発売でカーキのレディースのLが売り切れだと!お店で出そうと思っていた分も持ってきてもらっているところです・・・だそうで。


この日、スタッフがやたらカーキのTシャツを着ていたのだけど、姉さんが着ていたのもカーキTシャツで。

ワタシも買うならカーキだなぁ・・・と。(グッズは買わないのではなかったか???)




ところで、このTシャツのサイズなんですが。

姉さんは先ほど自分の着ているのがLだとおっしゃいました・・・。


販売所には「レディースL ・ S」と書いてあって。


実は前半戦の方々には説明があったようなんですが、私たち、全く聞いてなかったので、当然Sの方が小さいんだろう!と思っていたら、違う・・・。レディースのLとメンズのSなのね・・・。


Sの方が大きいんです!(笑)


まぁいいんですけど。



しかし、品切れ、と挨拶した時の玉っ君の「すいません。」が可愛くてねぇー。






で、88Teesの10%OFF券の説明やら、DFSの入場の際の券やら、トロリーの乗車券やらのご説明を頂きました!
私なりの結論。

一番上がDFS、2番目が88Tees、一番下がトロリーね。

前回のトロリーのカード、超しっかりした作りのだった、と言うお話で、Jちゃんに実物も見せてもらったけど、今年はトップツアーの紙カードだよー。

でもDFSのカードはRA★MG仕様だねっ。



あっあとTimesツアーの説明もしてたなぁ。どこだっけ?18日のところだっけな?

あのバスの中のぐだぐだDVDについても言ってましたよっ。いっつも直前になって渡されてさっと撮る、みたいな。自分があんまり把握しないまま喋っているから、いつもぐだぐだになっちゃうーと。








で、そんなこんなで説明が一通り終わった頃、Zさんから「じゃあ、ハワイを楽しむための“秘策”を伝えてあげてくださいー」とのお言葉がっ。秘策って・・・(笑)


「無茶ブリだなぁー(笑)」


で、玉っ君、ここで昨日の話をした気がします。テーブル周りでみんなに言われたみたいねー。そりゃ言うだろっww


「日焼けをしました・・・でも海に行ったのは2時間ぐらいなんだけど。入ってたのも1時間くらい。それくらい日差しが強いので日焼け対策はしっかりしてください!」


大丈夫!ワタシ・・・多少は吸着するから(泣)しかも日焼け止めたくさん持ってきた!首から上に関しては下地がSPF50でファンデもSPF50!どんだけ白く塗るのさ・・・。


そして姉さんの一言!


「皆さんに、Mさんもいい色に焼けてますねー!って言われましたけど、ワタシは海には行ってませんからっ!もともと東京から来たまんまですっ!(笑)」

「やっと(玉っ君が姉さんに)追いついてきたぐらい・・・」

「いや、ずっと追いつけないと思うよ。」

「まぁ、見ててください!明日真っ黒になるから!私は大丈夫だけど赤くなる方もいらっしゃるからねー」



そうなのっ!姉さん、ワタシの同士!!地黒・・・。そして焼けても上塗りしてすぐ吸着するタイプ(笑)決して赤くはならない・・・。





あと、ハワイは日本語が通じるところも多いので、困ったら近くにいる日本人に聞け、と。

姉さんは、すっごいアドバイスだなぁ・・・。それで声かけたらわかんないRA★MGの仲間だったら意味無いじゃん、と!

でも、安全だとは言え、ここはアメリカだから、盗難など充分注意してください、だそうです。



そうだよね。日本人多いとは言ってもねー。ワタシ、英語話せないし。


ビーチに行く時もなるべく持たずに小銭とタオルだけで!昨日の玉っ君もそうでしたねー?と言われてました。玉っ君を見習え、と?

「まぁ信じつつ、自分の身は自分で守りつつ・・・楽しんでね!」by玉っ君






そんなこんなでお時間です・・・。

姉さんが「じゃあ・・・」と切りだすと、みんな「えぇーっ?」という反応。それに対して玉っ君は


「ずっとしゃべっててもいいんだけど、そのうちみんな寝ますよっ?(笑)」


寝ないよーっ。なんだか眠くないもんーっ。


そんなみんなの声を受け、「じゃあもうちょっとだけね!」と。優しいねぇ~。

ごめんね、「ヒゲ」とか言って。



そんなこんなで、続きますが、今日は珍しくすぐup(笑)

こんばんは。

暑いです・・・。


西の方ではトップキャスターやっているのだそうで!

ワタシも蟹ちゃん観たいのに、うちのDVD-BOXは今まだ友人宅から返ってきません。

早く返してくれ・・・。

うぅっ。蟹ちゃん。あのバカっぽさが千秋先輩より好きなのに(笑)


そして玉っ君は飛び立っちゃったんデスカ?

なんだかそんなウワサですが、ワタシは基本情報に疎いので詳しい事を全く知りませんが・・・。

ぎゃーワタシもこのじめじめから開放されたい~っ

(・・・そこ?)


夏ドラマは、ほぼ何も観てないのですが、こないだ堺さんの見ました!

面白かったよー。あ、ホタルも昨日観ました!1回目は観れなかったの。

ワタシは仕事が不規則なので毎週同じ時間に同じドラマを見るのは不可能に近い!

玉っ君のドラマのときは結構必死で録画したりワンセグみたりしてるんです・・・。

明日のNAKEDは聞ければいいなー。




そして。

いいかげん・・・。飽きてきました?

でもまだ615日(火)デス。





一通りテーブル周りが終わると玉っ君はステージ上に戻ってきました~。

Z姉さんと玉っ君で今回このハワイのRAMGのスケジュールを伝えてくれるということで!


まず今日の話―。


ウェルカムランチでこうして集って、タマキ君が一人ひとりにピックをお渡しして、でこの後少し喋って~でお疲れでしょうから今日はおしまい、と姉さんが言ったとたん、会場からは「えぇーっ!」と。

しかし、姉さん笑いながら「だって、反応がもう・・・疲れてるよねぇ(笑)」と。隣で玉っ君も「ねぇ()3拍くらい遅いっ!」

Z「時差!?ライブ中継かと思っちゃったー」

確かにwwでも、自分では疲れてないと思ってるんだけどなー。




玉っ君は「今は大丈夫だと思っても、夕方ぐらいからきますからねー。」と。

昨日、玉っ君たちが来た時の話もしてくれたんですが、「サングラスの下でぼーっと今にも寝そうだった。でも意地でも寝なかったよね、」と姉さんが言えば、「ご飯食べてる時はサングラスしてないじゃないですかー」と玉っ君。「してたじゃん。夕飯行く時」「あぁー車の中ね。」「とろっとしてた。」



とろっとー??見たいっ。みたい!その玉っ君のトロさ加減っ!




そして姉さんがパスポートケースの説明!実際姉さんも使っているらしく、片側だけに入れて半分は他のものを入れるのがオススメっ!と。

姉さん「非常に雨にも強く・・・」玉っ君「雨にも強いって!?中身は濡れちゃうじゃん!」Z「大丈夫だよー濡れないって!」T「絶対濡れるって!!!」



この二人面白すぎる・・・。

で、ビニールにはいったままでは誰のだか分からなくなっちゃうから、使ってね、と。

ゴメン・・・大事にビニールに仕舞われております。ワタクシの。




で、明日(16日)の予定。


で、この時にスケジュールを伝えている間に「私物抽選会」の話が!

会場が「おぉーっ!」と拍手で盛り上がる中、玉っ君は「沢山ありますけど・・・前回も言いましたけど・・・ゴミじゃないんですよ!ゴミみたいなものもありますけど(笑)」



なんだそれー?っていうか、ワタシ、ゴミでもいいんだけど?寧ろ使い古しの捨てる直前のモノが・・・。



「ゴミじゃないんですケドね(笑)ちゃんと家にあるものを持ってきていますから!」



姉さん、この玉っ君の発言に対して「ごみじゃないんですよー。まぁ確かにワタシも見たときに、“これ、何?”って言ったんですケドもね・・・」

「でも、実はそれが、すっごい高いどっかのブランドのものだったり・・・!」

「要は、玉木君が海外に行ったときに、結構ファンの皆さんだったり、お友達とかに数を沢山買ってくるのね?」「そう。お土産をね。」「その沢山購入した分の・・・」


会場「余り!?(笑)」



そう。姉さん正直すぎて言葉が、すぐ出てこなかったけど、すぐ「多すぎちゃった事だよね?」とかフォローしていたけど、つまり余りってことだな(笑)

会場からそう指摘されたので、開き直った玉っ君、

「まぁ・・・ここまで言ったらあれなんですけど(笑)ちょっと余ったぶんなんですww

会場大爆笑の中、でも、僕が買ったことは間違いないですからねーと(笑)



まぁ、そんな「余り」から普段から愛用していたものまで、ぴんきりありますよ、と。


その中に、これ、どうすればいいのよ?というあの例の自分の写真もある!と。カメラマンさんがとってくれたやつなんだけど、結構大きなものなので、自分の家に飾るのもなんかイヤだなーということらしいですよっ!





で、説明は続き17日、お部屋周りの説明。




そしてまたその翌日18日ライブのお知らせ。


Zさんから「実はライブのときと同じメンバーで、と以前言っていたのですが、残念ながらギターのいくちゃんが、どーーーーしてもこれないということで・・・」


ここで会場から「えぇぇぇぇー!」という声が!いくちゃん人気者だなっ!時差なしかいっ。

ワタシも残念だったけどさー。

姉さんも少し驚き気味に「早かったなぁー今のえぇーっ!は・・・」と(笑)


最後まで頼んではいたんだけど、ライブの当日だけ、とかも考えてはいたのだけど、どうしてもだめで。Aちゃんのほうのライブと被ってしまって・・・という説明。


会場から「思わず」漏れた「あぁ~」と言う声に、姉さんは「なに?今の“納得”みたいな、“あぁ~”はっ!」といい、玉っ君も「大物を選んだってことですよっ!」とww



でもいくちゃんも最後まで来たいって言ってくれてたって。

いい子だねーいくちゃんも。



そんなこんなで2人の迷コンビの会話はまだ続く・・・。

いつまでだよっ!