6ヶ月齢! | おきらくごくらくを目指そう!

おきらくごくらくを目指そう!

慢性疲労症候群(CFS)?な日々

今日で6ヶ月齢になりました!!!(*^▽^*)
おきらくごくらくを目指そう!-090915r
オカメインコ@れいちゃん。


換羽中で、冠羽の羽減少&生え中のため、少々御髪がみだれてオバQみたいになっているのはご愛敬、と

いうことで。。。(/ω\)


一人餌になるのに少し時間のかかったれいちゃんだけど、元気ないたずらっ子になりました!


よく遊び、好奇心旺盛で、いろんなコトをしてます。

おしゃべりも絶賛練習中。

最近は、もっと遊ぶ!とワガママも。


まだヒナ羽だけれど、男の子で決定かな?という行動多し。

10日ほど前に初スリスリも確認しちゃったし。(;^ω^A

スリスリにしては、まだちょっと若すぎる気もするから、成熟スリスリではなくて、ヒナのおませさんスリスリ(オトナの真似みたいなモノで多分成熟スリスリとは違うモノ)かな?とも思う。


いろんなモノで楽しそうに遊んでくれるので、飼い主も楽しい。(≧▽≦)


タカラバコも。。。


ちゃんとのぞいて
おきらくごくらくを目指そう!-090915r-2

中身を確認
おきらくごくらくを目指そう!-090915r-3

しっかり食す
おきらくごくらくを目指そう!-090915r-4

中身はちゃ~んと見ているようで、食べて欲しいのに食べない種類のペレットは、1つぶも食べずに他の場所をOPENしたりする知恵アリ。(;^_^A


と、ペレットをえり好みしたりもするけれど、一応食べてくれるペレットはあるし、餌・おやつも割といろんなものをちゃんと食べてくれる。

代々、粟・稗など小さな餌しか好まない偏食オカメが続いていたから、いろいろちゃんと食べてくれるれいちゃんはえらいっ!


ただし、ストレスでテンションは下がらないのに、食欲だけはなくなってしまう性格のようなれいちゃん。

元気そうなのに体重減ったりして、発見しにくくて、それはちと怖い。

これからは、お留守番、ちょこっとお出かけなど、うちの生活では避けて通れないストレス時も、ちゃんとご飯が食べられるように頑張ろうね。


何はともあれ、無事に半年齢!

このまま、元気でいきましょう!


   にほんブログ村 病気ブログへ            人気ブログランキングへ
       ↑                    ↑

  *** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     半年齢になったれいちゃんを、ぽちっと応援おねがいします!

翌日配達お花屋さん カラフルな花色で人気ナンバーワン!フラワーシャワー(季節の花ガーベラ花束) 【送料無料】・【届日指定可能】
¥5,250
Amazon.co.jp

バード&フラワーキッズハンガー
¥2,678
Amazon.co.jp