4週間ぶり、出はなく、5週間ぶりの漢方通院。
最初、先週に通院予定だったけれど、先週はO阪I大もあったし、いろいろ疲れていたので1週間延期したのだ。
前回、柴胡桂枝湯の処方があったのだが、早々に痒みが出て中止。
ちょっと証と合わないかなと思ったんだけれどやっぱりだめだったね、ごめんね、と言われた。
私は、桂枝とはどうも相性が悪いみたいだし、毎回証に合わせて薬を変更してもらっていて、初めて飲む薬に遭遇することも多い。
飲んでみて駄目なモノもあるだろうと思っているから、予想範囲内。
大事に至ったわけでもなく、大丈夫!
そして、現状の報告。
ちょいとタフな喘息発作あり、その後プレドニン臨時増量中。
喉もちょっと赤い。
結果、少し呼吸器強化の薬がよかろうということで、香蘇散の使用決定。
香蘇散は半年くらいぶり?の使用。
人参養栄湯は継続。
次回は4週間後通院予定。
人気ブログランキングへ
↑ ↑
*** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
ぽちっと応援おねがいします!
- 漢方煎じ器【マイコン文火らんらん】
- ¥14,280