浮上傾向 | おきらくごくらくを目指そう!

おきらくごくらくを目指そう!

慢性疲労症候群(CFS)?な日々

体調、浮上傾向。γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


ジェイゾロフトの副作用?で特に夜間の背中筋緊張の亢進、睡眠不足へ。

副作用と思われる感覚の倦怠感も追加。

暑くなったり涼しくなったりの気候にも振り回され、すっかりぐったりだった日々。


ジェイゾロフトを100mg/日から50mg/日に減薬して1週間。


昼間も少しずつ筋緊張亢進しつつあった状態は改善、夜間の状態もかなり良くなった。

まだ寝付きには影響がでるレベルの筋緊張だけれど、睡眠の質はよくなったと思う。

少なくとも夜になると、どうにもならないつらい筋緊張発生、という事態からは完全に脱出。


どうも、薬は違えども、倦怠感が副作用として出た場合、感覚的に、コレ副作用かなぁ、と思う状態は共通しているようだ。

そして、断薬して回復するたびに、もっとしんどいことがあるという比較対象のための薬になっちゃってるんじゃ?と思う。

というか、回復も微妙で、副作用が出る度に体力減っちゃう気がする。

試せる治療は試したいけれど、もうちょっと効率よく、上手に試せるとうれしいのに。


昨日・一昨日はお天気が悪かったことにも少し負けていたけれど、今日はお天気回復とともに天気負けも回復。

その分暖かく(暑く)なって、一時37.9℃まで体温上がったけれど、体力が少しもどったらしいことと、本日はあまり油断がなかったことから、あつぅ~と言ってる程度で済む。


今の状態が長らく維持できますように。

願わくば、もうすこし浮上したいけど。


   にほんブログ村 病気ブログへ            人気ブログランキングへ
       ↑                    ↑

  *** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
     ぽちっと応援おねがいします!

豆しばビーズクッション 枝豆しば
¥2,766
Amazon.co.jp

インザルーム(in The ROOM) クッションカバー  【ナチュラル/30×30】
¥4,620
Amazon.co.jp