内科
3日ほど寝まくりの日々を過ごし、昨晩から復活の兆しかと思ったのだが。
昨晩は少々の喘息咳発作。
で、今朝は朝から37℃。
昨日よりは明らかに元気で、頭も少々働いていたが、昼から何となく自分が暖かい。
と思ったら、37.9℃だった。orz
昨日の頭痛にカロナールが効果的だったこともあり、カロナールを投入してみる。
熱には効果があるようだ。
が、ヨレヨレ感は変わらず。
37.5℃以上熱がでることはインコにとっては稀で、プレドニンも飲んでいること、何よりもこのヨレヨレにうんざりしてきているので、かかりつけ内科へ。
喘息発作気配は少々あるものの、その他、風邪等の気配はなし。
でも、微妙に脱水疑いあり。
採血にて通常の検査をしてもらう。結果は月曜日以降。
そして、点滴で補水もしてもらった。
帰ったらねむねむ状態復活。
これで眠って起きたら少々元気になりそうな気配。
はやくそこそこ回復するのだ、私!
人気ブログランキングへ
↑ ↑
*** 「にほんブログ村」 と 「人気ブログランキング」 のランキング参加中 ***
ぽちっと応援おねがいします!
- ハンディ氷のう 400cc
- ¥809
- Amazon.co.jp
- 【風邪・急な発熱・捻挫】 デラックス氷嚢(ひょうのう) 大小2個組
- ¥1,344
- 生活便利雑貨店