節水目的で・・・ | NaganoAY21_JH0IQI

NaganoAY21_JH0IQI

電子工作がメインだったのが
今では食虫植物が一番に、2番が電子工作と
新たな趣味が筆頭に成りました 
日々発見や 残しておきたい事など
日記にします お付き合いのほど
よろしく、お願いします

皆様 
ちょっと暑すぎですが
如何お過ごしですか?
とても 降水量が少ない飯田であることが
(例年の半分ほどしか 降ってない)
という事をしり
更に メダカの水替えも結構頻繁に行った
庭の食虫 木々に水遣りも 例年より当然多い

特にここ数日は 盆地の割には湿度が低くて若干
過ごしやすいのですが
我が家のシンボル的な 大きなドウダンツツジの
根元を見ればカラカラを通り越してサラサラの土
周辺の植物もぐったり(ナガバノイシモチソウのような
湿度が高いのを好む植物はピンチです)

少しでも 水道水を節約したい・・・・だけど
まとまった水をまきたい
と言うわけで
庭の水遣りホースの汚れを拭き取り
風呂場にきてもらい
手持ちの洗濯ポンプよりだいぶゴツイ
電動ポンプで 散水分を供給する事としました

これでバスタブ1杯分の水を
庭にまく事が出来大満足でした!!