飯田特小レピーター維持運用23 レピータの存在PRのため11 | NaganoAY21_JH0IQI

NaganoAY21_JH0IQI

電子工作がメインだったのが
今では食虫植物が一番に、2番が電子工作と
新たな趣味が筆頭に成りました 
日々発見や 残しておきたい事など
日記にします お付き合いのほど
よろしく、お願いします

先日の 何がお古なのか 書いてなかったですね

ごめんなさい

「電池」なのです

無線機のお古の電池 しっかり使い倒されて ほどんど空状態

を音声自動アナウンス装置のIC駆動に使っていました

これを

ソーラーパネルで充電した鉛蓄電池からの電力に変えた次第です


さて自動アナウンスも 電波時計の時刻を受けっとって

動作していますが 相変わらず電波時計が 時?を受信できない様子です

ネットで 解決策を探りますか  以前AM放送様にと使っていた

アンテナをどこかに設営してみますか・・・・ ちょっと 考え中です

そして やはり最後は音声アナウンスの アナウンス・・・

コンデンサーマイク(キット付属品)を取り換えて他のコンデンサーマイクにしましたが

余計に音が思わしくない方向に・・・・ これも考えます