前の記事:映画「ブレット・トレイン」

今週は気圧変化の影響か

 

あちこちの筋肉がこわばり

 

階段をのぼりにくくなったり

 

指先にしびれ症状が出たり

 

PC作業に支障が出たりと

 

久しぶりの不調となりました

 

 

湯たんぽによる加温は

 

ずっと継続しているので

 

この程度で済んでいるのかと

 

「もう平気なのではないか」と

 

加温をやめてもしばらくの間は

 

割と元気なまま過ごせますが

 

徐々に身体がマイナスに近づき

 

境界を越えた途端にガックリと

 

絶不調となるのをこれまでも

 

何度か繰り返しています

 

立て直しにも相当の時間が

 

必要となるので回避するには

 

これまで通りの生活が一番です

 

 

この1年ほどの食生活ですが

 

朝 低脂肪乳とブランフレーク

    ヨーグルト

 

昼 雑穀米ともち米入りご飯

  (茶碗に半分)

  野菜×キノコ×厚揚げ

        ×さつま揚げ

  サラダ(豆・野菜・卵等)

 

夜 サラダ(豆・野菜・卵等)

  サラダチキン

 

これが平日のパターンです

 

 

夜にオートミールを食べていた

 

時もありましたが体重が増え

 

現状維持が難しかったので

 

こちらに落ち着きました

 

蒸し大豆をとり入れたところ

 

空腹感が全くなくなりました

 

 

週末の昼は好きなものを食べ

 

代わりに朝食を抜くなどして

 

バランスを取りつつ食事に

 

メリハリを付けています

 

これでも体重は現状維持がやっと

 

運動ができればいいのですが

 

今年も月見の季節となったので

さっそく食べに行ってきました

 

本来の目的は安納芋のシェイク

 

ところがメニューのどこにもなく

 

仇討ちのため月見パイを購入

あとから分かりましたがシェイクは

 

14日金曜日からの発売でした

 

定番のチーズ月見にしましたが

 

新作のすき焼き月見が好評らしく

 

気になる方はお試しください

 

とりあえず金曜日のシェイクを
 
楽しみに仕事を乗り切ろうと
 
思っています