オリンピックに吸収された祝日が
なんとも切ない週末ではありますが
本日は初夏のような陽気でした
気温が下がってからというもの
主に太ももや足裏などの痛みが
少しずつぶり返してきています
完全に乗り越えたのではと
思っていましたがやはりそう来たかと
長年のライバルを分析するような
心境で受け止めております
先月の国の緊急事態宣言下に
ハンモックの新色が入荷しており
アジアン雑貨店で購入していました
どこにも出かけられないので
せめて外出気分を庭で味わおうと
思っていたところ天候不順が続き
残暑が厳しいか突然冷え込むか
といった極端な気候の繰り返し
デビューが延期となっていました
今日こそはと日が陰ってきた午後に
いそいそと準備を始めました
アウトドアメーカーとのコラボらしく
作りがしっかりしていながらも
価格は値ごろでした
組み立ては本当に簡単で
この溝に引っ掛けるだけでOK
パイプは折りたたみ式で組み立て不要
最初から全て繋がった状態です
試乗してみたところ降りる際には
手をどこかに付くことが必要になり
同じお店でずいぶん前に購入した
モンステラ柄の椅子を利用しました
猫も乗せてみましたが小さい身体では
少々安定感に欠けるようなので
あまりお気に召さなかったようです
ハンモックに揺られていると発病前に
プールで浮かんでいた頃を思い出します
ハワイアンミュージックを流してみたり
空をただただ眺めてみたりと
のんびり過ごした週末でした
アギンでは来年のカレンダーや
スケジュール手帳も入荷しています
ハンモックは他に茶系もありましたが
在庫については店舗に確認してください
【楽天市場】アジアンデザインアギン (rakuten.co.jp)
頑丈そうだと文庫本の収納や
猫の隠れ家にするつもりで
段ボールをもらってきましたが
案の定さっそく入り込んでの
籠城作戦が始まりました
あれこれショップで買ってきても
結局ただの箱とねこじゃらしと
リボンが一番喜んでくれます
何度確かめようとも明日は平日
休んでしまう人は居るでしょうか