前の記事:半年ぶりのピスタチオ

 

今日も外食は控えてお家ご飯

 

間食したい分それ以外を抑えて

 

プラマイゼロ作戦です

 

最近キャベツが不作のようで

 

スカスカしていながら高めのお値段

 

これならカット野菜でも変わらないかと

 

千切りキャベツを買ってみました

洗わずそのまま使えるのが便利です

人参だけ追加して塩もみ放置

残った分は明日のお弁当用に回します

 

庭で球根花が咲いておりました

 

オーニソガラム・アラビカム

 

十数年前に植えてから毎年

 

植えっぱなしでも律儀に咲く

 

忠義者の球根花です

 

つやつやしていてどこか

 

チョコレート細工にも見えます

 

花弁の白がまぶしいです

 

 

自動車税の納税通知書が届きました

昨年の一律10万円給付金は

 

全て税金に消えました

 

今年の車検の際に知ったことですが

 

13年目になった車は増税となるそうで

 

【2021最新】13年超えの車の自動車税・重量税の増税額一覧《早見表》 | VOITURE[ヴォワチュール]

私の場合は来年に13年目を迎えるので

 

自動車税と重量税が上がります

 

環境に良い車への乗り換え推奨策とのことで

 

電気自動車やハイブリッド車は据え置き

 

それにしても年数で一律増税というのが

 

どうにも解せないところです

 

通勤に30分ほど利用する人と

 

仕事で数百キロ利用する人とでは

 

環境への影響も違ってくるはず

 

それに次々に乗り換える方が

 

自動車製造過程で排出される

 

温室効果ガスの影響が

 

大きくなるのではないかと

 

本当に意味あるのかなぁと

 

疑問を払拭できません

 

何より車って高いんですよ

 

都内に住むお役人の方々は

 

車を所有する必要もないので

 

もしやご存じないのでしょうか

茨城県は公認のVtuberが居るそうです

 

今回初めて知りました

 

茨 ひより

 

頭に乗っているのはまさかと思いますが

 

あんこうでしょうかね

 

茨城はあんこうの吊るし切りで有名です

 

あんこうの七つ道具を使った

 

あんこう鍋はなかなかの美味

 

工業製品のような独特の骨も

 

深海魚らしくて面白いです

 

機会があればご賞味ください

 

次の記事:強い眼精疲労と頭痛の回避策