前の記事:お弁当作りで気付いたこと

 

本格的に仕事が始動し

 

本日は席をほとんど離れる日程

 

湯たんぽを使用できない場面も多く

 

午後からは足の冷え症状も強くなり

 

頭痛と足裏の痛みに悩まされました

 

全て終えた直後はぐったりの状態で

 

お湯を交換したばかりの湯たんぽを

 

抱えたまま目を閉じて休みました

 

やはり湯たんぽから離れる時間が

 

長いほど冷え症状がぶり返します

 

そして冷えが強くなるほど

 

疲労感と頭部の締め付けや

 

それに付随する頭痛も強まるようです

 

湯たんぽでの加温+目を閉じる

 

の合わせ技でなんとか回復できました

 

 

(1)飼い猫荒ぶる

 

昨日は帰宅するとあらゆる猫じゃらしが

 

床に散乱している状態でした

 

布団で寝ていた猫がしきりに鳴いて

 

部屋をしきりに行ったり来たり

 

ご飯を食べ終えても落ち着かず

 

抱っこをしようとしても拒絶の構え

 

「なんで怒ってんの?」

 

と尋ねてみたところで返事もなく

 

就寝直後まで不機嫌モードでした

 

ニャルガクルガ状態

 

今日は昨日とうって変わって

 

大人しい通常モードでした

 

やはり一日置いて行かれることが

 

ストレスになっているようです

 

週末は一緒の時間をしっかり取って

 

ご機嫌を伺おうと思います

 

 

(2)フェリシモ猫部

 

通販カタログのフェリシモにも

 

くまみねコラボTシャツがあります

 

こちらは地域猫チャリティーであり
 
配色もガーリーな印象です
 
他にも名だたる猫作家さん等が
(猫のダヤンの池田あきこさん)
 
協力しています
 
気になる方はチェックをしてみてください