今日は春の陽気の一日となり
筋肉のこわばり具合も軽く感じました
湯たんぽによる加温は腰周りを中心に
汗をかきそうなので暖房は使用せず
散歩にも出られそうでしたが
花粉症の症状が出始めているので
やめておくことにしました
猫の日が近づくにつれ
SNSでは猫関連の情報で一杯です
我が家の猫も最近食欲が増してきて
いつもより早く目を覚ましたうえで
エサをねだるようになってきました
前足でチョイチョイと頭に触れてきますが
軽く爪を立てているので地味に痛いです
前回の爪切りからしばらく経っていたので
日中に切っておくことにしました
庭に出て外の風景を見せながら
爪を切るといつもより大人しいですが
花粉の舞う状況なので室内で実施
そのせいかいつもに増して抵抗するので
バスタオルでくるみつつ済ませました
こちらは毛布を踏み踏みする様子
個人的に「パン職人」と呼んでいます
わちふぃーるどの猫のダヤンが
ねずみパンを焼くお話がありますが
生地作りはこんな具合なんでしょうか
放っておくと20分以上続けています
毛づくろいも相当念入りです
私がしばしモフモフを堪能すると
「やんなっちゃうなぁ」と言わんばかりに
触れた所を全てやり直す徹底ぶり
迷惑がられているようです
明日は再び強い寒気に見舞われるようです
症状の悪化も懸念されるので
就寝時の室温や服装にご注意ください