昨日あたりから体調が改善傾向で
しびれや痛みなどをあまり感じません
食材の買い出しにスーパーに行きましたが
しばらく歩けていないため筋力が落ち
間接あたりがギシギシしました
(1)室内で道具も使わずにできる運動
やっと足の痛みがなくなりつつありますが
花粉を浴びたくないので散歩もできず
とりあえず室内でゾンビ体操をしました
高齢者も簡単にできる負担の少ない体操で
地上波でも取り上げられたことがあります
休職直後に筋力低下を気にし過ぎて
無理にやっていた頃もありましたが
あの頃は不安にかられて迷走していました
(2)予定になかった恵方巻き
常備菜を中心に不足分を買うだけの予定でしたが
そういえば節分のため恵方巻き祭り状態
鮮魚コーナーにも4~5種類
惣菜コーナーにもまた4~5種類
売り場が活気にあふれていました
湯引き鯛の柚子風味恵方巻きにひかれ
晩ご飯にハーフサイズを購入
いつもはこんなに食べない時間帯のため
免罪符「からだすこやか茶ダブル」も用意
切らずに食べるところだけ守りましたが
そもそもハーフの段階で切られているわけで
幸運もハーフサイズなんでしょうか
普段は食べない炒り豆もせっかくなので
購入してポリポリつまんでおります
(3)昨日のABEMAプライム
昨日のABEMAプライムで
コロナ後遺症を取り上げていました
昨年の10月より休職しており
CFSの症状に苦しむ患者さんと
さいたま医療センターの医師が出演
世界的に広がるコロナ後遺症について
実体験を交えて話しておりました
ABEMAの特徴としてリアルタイムに
コメントを自由に書き込むことが可能ですが
やはりコロナは風邪だとか
製薬会社の陰謀と言う人達が
心ないコメントを何件も書き込んでおり
私も精一杯の援護射撃をしましたが
聞く耳を持っていません
そもそも不都合な情報は受け入れず
自分で調べることもせずただ否定という
コメントの多さにうんざりしました
復職できたとしてこうした人もいる世界で
病気を抱えて生きるのは大変だろうなと
今から不安になってしまいます
やはりこの病気の確定診断が
簡単にできる方法ができないことには
同じ苦しみを味わう患者が増える一方です
地上波でも取り上げてもらえないかと
焦るような気持ちで番組を見ていました