比較的暖かい午前中に散歩に出ました
昨年の今ごろは足裏も頭も同様に
こわばりと痛みがあったので
買い出し以外は外にも出られず
短時間とはいえ散歩ができる状況を
あの頃には想像もできませんでした
また働いたり泳いだりすることも
本当にできるかも知れないと
ようやく感じられるようになりました
今日はおすすめのキッチンラックです
(1)便利なシステムキッチンラック
社会人になってからずっと使っているのが
和平フレイズ株式会社のSUI(スイ)・ユニです
外部リンク:SUI(スイ)・ユニ | 和平フレイズ株式会社 (wahei.co.jp)
今でこそ類似品が出回っていますが
こちらをもう15年以上愛用しています
基本のベースラックを購入して
あとは必要なオプションを組み合わせます
アイリスオーヤマのメタルラックシリーズと
同じような使用方法ですね
引っ越しの際に初代は譲ってしまいましたが
使い勝手の良さからすぐに再度購入
これ以外は使う気になれません
(2)スペースを最大限に利用可能
ベースラックは伸縮が可能な仕組みで
スペースに合わせて設置ができます
元々スポンジ類は蛇口横にありましたが
排水口に水が直接流れるようにしました
猫型のスポンジは猫の餌皿専用です
こちらは100均と百貨店の商品のため
1~2年ほどでサビが出てしまっています
三角コーナーは置いていません
調理中のゴミはその都度吊り下げたゴミ袋に
細かなゴミは排水口に集めたあと
ティッシュペーパーでつまんで捨てます
普段よく使う食器類は最低限を出したまま
「しまう・出す」の手間を省いています
写真は2代(台)目
購入から12年ほど経過していますが
サビが全く出ていません
同じステンレスでもピンキリのようで
類似品にはやはり手が出ません
使い方によってはベースラックの上に
ザルやボウルを置いたりもできるので
調理スペース不足に困っている方にも
おすすめできる製品です
外部リンク:【楽天市場】TAKEYAオンラインショップ (rakuten.co.jp)