太もものズキズキする痛みと指先のしびれ、
目と頭部の筋肉のこわばりが続いています。
昨日は背中の痛みもありましたが少しましになりました。
悪化した直後に比べれば改善傾向ですが、
散歩はまだできそうにありません。
今週から秋らしい気候になり過ごしやすくなりました。
レモンバームとクールミントを切り戻しましたが、
あっという間にまた育ってきました。
あと1回くらいは切り戻してハーブティーにできそうです。
剪定したガジュマルとベンジャミンを5月頃に挿し芽にしました。
ガジュマルは根付いたようですくすく育っています。
今日は午後からライブ(といってもアーカイブ)視聴をしました。
(1)初めてのオンラインライブ(アーカイブ)試聴
様々なイベントが中止・延期となって半年近く経ちます。
「無観客ライブ」も珍しい言葉ではなくなりました。
昨日の夕方に「DB芸人プレミアライブ」が、
無観客で有料配信されました。
ゲストはドラゴンボールのベジータ、
名探偵コナンの服部平次でおなじみの声優堀川りょうさん。
(ちなみにDBはドラゴンボールの略です。)
誰もきいてないとは思いますが、
おすすめはベジータのR藤本さん。
ピッコロのプラッチック一丁さん、
魔神ブウの千葉ドラゴンさんです。
それぞれYouTubeチャンネルも開設しています。
ギリギリまで悩んだあげくスルーしてしまいましたが、
視聴後の感想などがタイムラインで流れてくると、
見ておけばよかったと後悔が募ります。
今日の正午までにチケット購入すれば、
アーカイブ視聴が7日間可能。
これまたギリギリで購入。
結果ライブではないにしろ楽しめました。
(2)オンラインのメリット
今回初めて利用してみましたが、
良かった点も多くみられました。
まずチケット料金が格安に設定されていること。
通常の半値以下で視聴ができます。
また会場に足を運ぶ必要がないので、
交通費も不要で身体に負担もかかりません。
DB芸人ライブは今回2回目の開催。
前回は都内開催で通院日に重なる日程がありました。
通院後に立ち寄れないものかと考えましたが、
夕方まで身体が保ちそうにありません。
何度もカートにチケットを入れましたが結果断念しました。
無観客ライブ配信はコロナの影響を受けての苦肉の策ですが、
選択肢が増えたことはありがたく感じました。
コロナが収束して体調が安定したならば、
今度こそ本当のライブを観劇したいと思います。