前の記事:病状をうまく伝えるには

 

今回は診断を受けて治療を開始してからの生活を中心にお話しします。

 

(1)不安が軽減された

 

病名が分からなかった頃は不安が大きかったです。

 

日に日に悪化する症状にこのまま死んでしまうのではと思うほどです。

 

病名が分かり自分でもできる対処法を実践できるようになったことで、

 

悪化していくだけの日々から脱することができました。

 

 

(2)職場の業務を減免してもらえた

 

職場の理解もあり業務を減免してもらうことができました。

 

正直なところよく勤務を続けたものだと思うくらいの状況でした。

 

そうするしかなかったとも言えます。

 

 

(3)完治した患者さんの話をきくことができた

 

通院する患者さんの中で完治に至った方の話をきくことができました。

 

自分もその一人になりたいと希望や励みにもなりました。

 

 

上司から「療養休暇」の制度についても説明を受けました。

 

しかしその時は迷惑をかけたくない気持ちが先行していました。

 

仕事がひと段落つく頃まで休暇をとらずに勤務を続けました。

 

病名が分かったのが6月中旬でしたから、そこから1か月無理をしてしまいました。

 

次の記事:治療初期の勤務の状況