今日は
青空広がる梅雨の晴れ間のお出かけ日和(*^^)v
青空と心地良い風に誘われて
お友達を誘って、最近見つけたお気に入りのお店へ。
本田竹廣weekだったので
「故郷」をリクエスト🎶
随分前ですが
月刊ピアノで採譜された譜面を元に弾いていた曲。
独特のイントロに
頑張ったあの頃が蘇りました。
日本の歌シリーズのアルバム
Jazzで描かれる風景は
お会いしたことはありませんが
晩年の本田さんの想い響く逸品だと思います。
ところで
先日のストリートライブ
怒涛の6月無事終了(^.^)/~~~ | レトロな気分で♫~和・輪・話 (ameblo.jp)
オマケの話💦
「出演料はありませんが、投げ銭ライブでどうでしょうか?」
というお話でした。
もちろん!
私たちは、主催者の店長さんの熱い想いに賛同し
みなさんに喜んで頂けるだけで良かったのですが。
ユーフォ―仮面さんのステージの時
ステージの端っこに
「カップラーメンの空」のようなモノがちょこんと置いてあるのを見て
「なんだ? 誰だ? ゴミをあんなところに置いて!!」
・・・と思って眺めていました。
「失礼な人がいるもんだなァ~」と(-"-)
ところが・・・
よ~~~~く見ると何か書いてある(・・?
そして・・・
演奏が終わったら
マネージャーさんがそれを回収していた( ..)φメモメモ
えッ?!
もしかして・・・
よ~~~~~~~~~く見たら
お金が入っているようにも見えた(';')
そっか
コレが投げ銭ライブっってコト(?_?)
後で
うちのオジサマ達に聞いてみたら
「あっ!んだった💦」・・・と。
ギターケースの蓋を開けて置いて
お客様に演奏に対価を付けてお金を入れて頂くシステムだとか。
私は未経験ゾーンだったので
思い付きもしませんでした💦
そう言えば
以前、横浜鶴見の沖縄居酒屋に行った時
帽子が回って来て
お金を入れたコトを思い出しました( ..)φメモメモ
何事も経験ってコトで(^^ゞ
それにしても
あの入れ物は、カップラーメンの空に見えた?!
やっぱり
やるなら、ちょっとカッコよく
ギターケースがいいかも?((笑