今朝は
凜とした空気の中
堅雪で、
この時期特有のサクサクと足音が響き渡りました。
 
 
▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


 
 
 
我が家では、
自家産の七つの野菜で「七草」としています。
 
今年は
 
牛蒡・大根・人参・・・根菜
ワラビ・サク・ゼンマイ・・・山菜
とネギ!!
 
例の大鍋で獲った出汁で
お醤油で味を調えました。
 
 
 
ソコに

 
 
お供えしていた鏡餅を降ろして焼いて、
お雑煮にして頂きます。
 
お粥ではなく「お餅」~お雑煮です(^^ゞ
 
本来は
 
せり・なずな・ごぎょう・はこべら
ほとけのざ
すずな(蕪)すずしろ(大根)
 
だそうですが
 
すずしろ(大根)だけ正解?!((笑
 
 
一年の無病息災、健康を願って
体に優しいモノを頂く風習( ..)φメモメモ
 
 
自家産の根菜、山菜の
地産地消でも想いは一緒ってコトで(^^ゞ
 
 
 

 

 

 

そして・・・

 

松の内も明けて

明日から練習開始です(^^♪

 

 

今年は、

早々来週14日(土)に、

急遽ライブ参加の依頼が舞い込みました🎶

 

 

 

幸先よく

忙しい年になりそうですヽ(^o^)丿

 

 

健康に気をつけて

出来る時に出来るコトを!!

 

プラスオーラと一緒に発信して参りたいと思います🎶

 

 

応援よろしくお願い致します。