今朝は

この時期らしい冬景色

 

粉砂糖のような雪

パウダースノーが、ふわっと3㎝?ほど積もっていました。

 

軽いので

ちゃッちゃッと手動で寄せて

仕事始めの夫は、日の出前に出社しました。

 

 

今年のお正月休みは

年末から長男一家、年明けに娘一家が来て

賑やかに、お義母さんオンステージの笑初めでした(^.^)/~~~

 

 

笑う門には福来る~と言いますが・・・

 

 

我が家には「大鍋」が舞い込みました\(◎o◎)/!

 

 

パパ(娘の))が

珍しいモノ好きの次男へのお土産替わりに

お友達の中華料理店払下げ品ながら

どうかな?と持ってきてくました(';')

 

 

そうそう!

 

アウトドア好き

自給自足派の弟分をよくご存じで( ..)φメモメモ

 

 

 

 

 

 

 

早速

 

 

 

外調理場?!

薪ストーブで試運転(^.^)/~~~

 

椎茸と昆布で大量の出汁を取って

 

 

 

 

玉こん、大根煮

白菜ともやしに豚バラで汁

 

 

 

出汁を取った昆布も

 

 

Sdgsで

自家産切干し大根と一緒に煮物にして

頂きます(^.^ヽ(^o^)丿

 

 

パパのniceのナイスアイディアで

適材適所のSdgsとなりましたヽ(^o^)丿

 

 

春になったら

 

山菜の下処理に大活躍することでしょう。

 

 

笑う門に大鍋来り!(^^)!

 

 

楽しみがまた増えました(^_-)-☆