大変な時に限って面倒ごとは起こるもの…ってのを痛感している宮内がお送りする、本日の青建ブログ‼️
ブログランキングに参加中!
応援のワンクリックお願い致します‼️
それなりに築年数が経っている建物の解体中。4階建ですが、2階3階4階は粗方片付いてきて、あとは1階部分を残すのみってとこです。
電気屋さんの出番は来週火曜日なので、電気設備や配線の撤去は電気屋さんにお任せで触らないようにしてたんですが…
漏電発生‼️
マジか… 身に覚えがないので、非常に厄介な事案が発生しました。どっかで短絡してそうだなぁ…
念のため東京電力にもきて頂きましたが「スマートメーターまでは電気来てるので、どこかで漏水していると思われます。漏電調査でしたら今日は土曜日なので割高の作業費になるんですが、直近で電気屋さんは来ないんですか?」 …すごいいい人でした。暗に「うちでやると余計なお金がかかりますよ?どーします?」と言ってくれてます。
ありがたくお言葉に甘えて、電気屋さんに依頼させてもらうことにしました。
ブログランキングに参加中!
応援のワンクリックお願い致します