日曜日ブログ担当の小山です
6月に入りコロナの自粛は終わったんだか終わっていないのか正直に言うとよくわかりませんが、町には人が溢れるようになってますね。飲食店や店舗にも人がだいぶ戻ってきているように感じます。
ただすごく不思議なのが、相変わらずホームセンターは人であふれかえっていますね。コロナ自粛の真っただ中でさえかなりの人がいました。仕事柄どうしても急いで部材を調達するため買いに行くこともあるのですが、毎回人の多さに驚かされていました。
さてさてもう少しで完全に収束するのでしょうか。建築の仕事をしていて今回のコロナの関連で職人の作業や部材調達などではそれほど影響を受けなかったですが、行政や申請等に携わることでは影響を受けました、。
役所や検査機関・消防所等の申請に係るものや、水道・電気など使用開始するための本設に関わる申請及び工事日程など、こちらでコントロールのきかないものの遅れはありました。通常なら日程的につながっている水道や電気が予定日につなげられず目処もぎりぎりにならないとわからないのはどうにかしてほしいものです。
役所もしくはそれに準ずるところは在宅勤務とは名ばかりでただの休暇になっていて進まないというような事にかなり悩まされましたがそれでも何とかしようとうしているのが現状です。
まあ公の仕事になるといろいろ批判等もあるのでたとえポーズであっても必要以上に気にしているアピールが必要なんでしょうがとにかく一日でも早い収束を願うばかりです。
これからますます稼働していく物件が増えるので頑張りたいと思います。