昨日の祝日は代休を頂きまして、ちょっとだけリフレッシュしてきた宮内がお送りする、本日の青建ブログ‼️
…という建前の、趣味の潮干狩りです
ただ、朝9時17分干潮で、潮位が98cm…?それ、干潮時間はあってますが、潮位を間違えてるんじゃ…などと思いながらも現場に来ました‼️
去年は子供たちも参加して、大賑わいの潮干狩りになりました。今年の潮干狩会は4月30日(木)を予定してます‼️干潮時間は15時59分。とりあえず早起きする必要はなさそうですね
昼過ぎには場所取りも兼ねて来場、わちゃわちゃ遊びながら時間潰して、17時には撤収することになると思います。
ブログランキングに参加中!
応援のワンクリックお願い致します
久しぶりのお休みだというのに、寝坊もせずに朝8時30分には金沢区の野島公園へ出現した私。何しに来たか?今年のアサリの取れ高調査


そして、あと17分で干潮時間…という段階での海がこちら。
…全然引いてないし

…マジかぁ〜とは思いましたが、まぁ自然様のことなのでどうにもなりませんやね ということで、あっさり諦めて帰りましたよ
去年は子供たちも参加して、大賑わいの潮干狩りになりました。今年の潮干狩会は4月30日(木)を予定してます‼️干潮時間は15時59分。とりあえず早起きする必要はなさそうですね

いつものように、特に集合時間も決めませんし、好きな時に来て好きなタイミングでご帰宅されて結構なゆる〜いイベントなので、楽にしてご参加ください‼️
詳細は南青山建築工房の宮内まで
ブログランキングに参加中!
応援のワンクリックお願い致します