細かいミスを連発中の宮内がお送りする、本日の青建ブログ‼️


リフォーム・建築ランキング

ブログランキングに参加中!

応援のワンクリックお願い致しますチューアップ

あ…ラピュタだ〜びっくり…などと現実逃避えー


本日も西へ東へ。築古マンションのリノベーションがまだ終わってないのに、3LDKのマンション改修が始まってしまいました。

ただでさせコロナウイルスの影響により、中国からの資材納品がストップしてしまい、設備の受注をメーカーが受け付けなくなってます。

キッチンなど、IHクッキングヒーターだけ入らないとか。食洗機は軒並みストップで、ものすごく手に入りにくくなってます。

建具も扉は国産なのに、金具が中国で作ってるから結果的に納品させないとか…もー大変ですえー

そんな最中でもお仕事は発生してます。月末にユニットバス組立の為、先に解体を行いました。本日はそのチェックに浅草まで。

リノベーションの仕事で1番苦しいのは、工事のスパンが短いので、現場が離れてると進捗確認が大変チュー 2日見てないとめっちゃ進んでて、順調ならいいですが、「そーじゃないのに⁉️ガーン」ってことも起こり得るのですえー

そんな時の私の癒しは食べることラブ本日は以前から狙っていた、浅草吾妻橋の「煮干中華そば のじじ」へ初訪問おねがい

家系ラーメンも大好きですが、魚介系スープも大好きな私ラブ こちらも煮干の濃厚な味がたまりません照れ思わず替玉を追加注文してしまいましたよ。


今日の最後の現場は、大まかな工事が本日で終了予定の築古マンションの現場へ。職人と一緒になって残作業を行い、設備屋さんが給湯器を設置しているのを眺めながら休憩してると


あ‼️エアコンが付いてない‼️…まだ終わらないことが確定した瞬間でしたガーンくそう…それもこれもコロナウイルスのせいだ‼️ムキー


…おかげさまで、仕事がどんどん重なっていきます笑い泣き


リフォーム・建築ランキング

ブログランキングに参加中!

応援のワンクリックお願い致しますチューアップ