昨日は病院に寄って「嘔吐下痢症」なる、お腹の風邪と診断を受けまして、インフルやノロではないと判明して帰省を許された宮内がお送りする、本日の青建ブログ年末年始休暇編‼️


リフォーム・建築ランキング

ブログランキングに参加中!

応援のワンクリックお願い致しますチューアップ

体調もあらかた戻ってきたので、本日は奥様とデートで長崎バイオパークへカピバラを見に。今の時期はカピバラの入浴タイムなるイベントがありまして、湯に浸かるカピバラの可愛いことラブ これだけでも見に来る価値があると言うものです。

この可愛い長崎バイオパークというところは、あちこちに遊び心が溢れてます爆笑 インドオオコウモリのところなんて

怖っ‼️いや、よく読んだら怖くないやんえー

動物に餌をあげられるように、施設のあちこちに餌が入ったカプセルがガチャガチャに入れられて売られてます。ここにもお客さんに買わせる工夫が

これ。ちなみにここはアライグマのところ。かと思えば道ゆく休憩所には

こんな案内表示板があったり笑い泣き

うっかりサルブースで餌を買った女の子なんか、カプセルを開ける前にサルたちに囲まれたりします。ここはいつ来ても楽しいですよラブ

夜は奥様ご要望のハウステンボス「光の王国」へ。光の滝は確かに見事びっくり

今日くらい一眼レフのカメラが欲しいと思ったことはないですねぇ。

観覧車にも乗って上から見物。18時からのチケットで1人4000円‼️それを踏まえて奥様の感想

宮内「来年も見に来る?」

奥様「もうよか」笑い泣き だよねぇニヤリ


リフォーム・建築ランキング

ブログランキングに参加中!

応援のワンクリックお願い致しますチューアップ