CFネッツグループ 南青山建築工房 益子 房浩
↓皆さんのクリックが励みになります![]()
![]()
ポチっとクリックお願いします![]()
昨年に取り付けたエアコンが動かないと連絡を頂いたので確認しに行ったところエラーコードが出ておりメーカーのエラーコード表で確認したところ室外機ファンモーターの故障ですので販売店かメーカーのサービスセンターに連絡をして下さいとの事だったので問屋さんに連絡してメーカーの取付業者さんに来てもらい再度状況を確認しましたが同じエラーコードが…
まだ1年しか経ってないのにおかしいですねぇ?などと言いながら室外機を確認するも雑草がかなり生い茂っていましたが特に問題なさそう・・・・
ファンを確認するために室外機をばらすためにカバーを分解しファンを見ると青々とした竹がファンに絡みついてるではありませんか![]()
![]()
どこからどう入り込んだのか上手い具合?にファンに絡んでいてファンが動かないのでコンプレッサー温度が上昇してエラーがでたのでは??
竹を取り除きエアコンをON。
エラーコードも出ずエアコンも止まらず室温も下がり無事稼働![]()
恐るべし竹![]()
この処、暑くなってエアコンが活躍する場が増えると思いますが室外機の周りは草刈りなどをしっかり対処しないと予想外の事が起こる場合がございます。
皆様も一度、点検してみるとよろしいのではないでしょうか?
