CFネッツグループ 株式会社 南青山建築工房 益子 房浩
↓皆さんのクリックが励みになります
ポチっとクリックお願いします
本日、知ったのですが文化庁がユネスコ無形文化遺産に日本の伝統建築工匠の技を申請しているとの事。
歴史的建築遺産と、技術の継承を実現するために行われる適切な周期の保存修理は、郷土の絆や歴史を確かめる事にもつながるとともに、木材や漆、イ草などの資源育成と採取のサイクルによって多様な森林や草原の保存を実現する事で、持続可能な開発にも寄与します。
個人的も日本の高度な木造建築技術を継承する事に繋がるのなら是非、無形文化遺産に登録されることを望みます。
話は変わりますが現在進行中の現場も着々と進んでましてキッチンを取り付け始めました。
チョットしたこだわりでキッチンのWは1200㎜にそして2口 コンロを標準仕様で設置してます。
こちらの物件はトグル型スイッチを採用して室内灯をアクセントとして設置してます。
まだ完成前なので伝わりずらいかも知れませんが…。
完成するとなるほどなぁ~と納得してもらえるのではないでしょうか。