関東は夜中に台風通過でしたので、わざわざ嵐を見るようなこともなく、大イビキで寝ていましたが…今日になって「…なかなか凄いことになってるな…」ってな状況に慄いた宮内がお送りする、本日の青建ブログ!


リフォーム・建築ランキング

アップ

本日も応援のワンクリックをお願い致します。

朝起きてベランダから下界を望む…単に我が家が高いところにあるだけなんですが笑い泣き

特に問題ないな…などと眺めていたら、1軒だけ屋根が捲れているびっくり …見るからにお手入れしていないようなので、木の強度が落ちていたんでしょうねぇ…。

今日に限っては電車遅延メールも届かずショボーンまあ、動いてさえいれば問題ないように早めに動いていましたが、1時間近く電車が遅れているとはビックリマークなんでこんな状況で遅延メールが届かなかったんだろう?

目隠しフェンスは風でぶっ飛び、

保土ヶ谷バイパスの防風・防音壁はあちこちぶっ飛んでましたよ。

一生懸命復旧工事が進んでましたが…量が量なんで、明日まで掛かるでしょうねぇ…えー

東戸塚では街路樹が根元からへし折れてました。直径50cm以上ありそうなんですが…。朝の時点でまだ970ヘクトパスカルとか勢力があったので、そりゃ関東を通過する段階では相当な強さがあったんでしょうね。  …うちは雨戸を閉めて爆睡していたので、下界を気にすることもなく眠りに落ちてましたてへぺろ

 

何事も対策は大事ですが、あまりに巨大な自然の力には我々の力なんて微々たるものですね。それでも備えることこそが大きなダメージを減らすことに繋がることは間違いありません。建物のメンテナンス、やはり大事ですよねキラキラ

というわけで、

リフォーム見積もり依頼、絶賛受付中ですグッ

 


リフォーム・建築ランキング

アップ

押して!お願い!お願い