マタイ5:14 キリストはわたしをどう思われるか | 「わたしに従ってきなさい」の聖句学習

「わたしに従ってきなさい」の聖句学習

末日聖徒イエス・キリスト教会が提供する「わたしに従ってきなさい」の聖句を学ぶために、ここではその聖句を引用している現代の預言者のお話を中心に、主に総大会からご紹介します。

今週の「わたしに従ってきなさい」

 

 

マタイ5:14
あなたがたは、世の光である。山の上にある町は隠れることができない。


「キリストはわたしをどう思われるか」2012年4月、ニール・L・アンダーセン、十二使徒定員会
イエスはパリサイ人にこう尋ねられました。「あなたがたはキリストをどう思うか。」(マタイ22:42) 最後の裁きのときに,わたしたち個人が主の弟子になっているかどうかを裁くのは,友人でもなければ敵でもありません。むしろパウロが言っているように,「わたしたちはみな,神のさばきの座の前に立つので〔す〕。」(ローマ14:10) その日,わたしたち一人一人にとって次のような質問が重みを帯びてきます。「キリストはわたしをどう思われるか。」

イエスは全人類を愛しておられました。しかし,イエスを取り巻く人々の中には,偽善者(マタイ6:2),愚かな人(マタイ23:17),不法を働く者(マタイ7:23)と称され,主にとがめられた人々もいました。御国の子(マタイ13:38),世の光(マタイ5:14)と呼ばれ,主に良しとされた人々もいました。目をくらまされた人(マタイ15:14),実を結ばなくなる人(マタイ13:22)と称され,主に非難された人々もいました。心の清い人(マタイ5:8),義に飢えかわいている人(マタイ5:6)として主に褒められた人々もいました。不信仰な人(マタイ17:17),この世の者(ヨハネ8:23)として主の嘆きを買った人々もいましたが,選ばれた者(ヨハネ6:70),弟子(ヨハネ13:35),友(ヨハネ15:13)として主に尊ばれた人々もいました。そのようなわけで,わたしたちはそれぞれ次のように自問します。「キリストはわたしをどう思われるか。」

……

わたしはイエス・キリストが世の救い主であり,わたしたちの罪のために苦しみと死を経験し,3日目によみがえられたことを証します。主は復活されました。将来,いつの日か,すべてのひざがかがみ,すべての舌が,彼こそキリストであると告白することでしょう。(ローマ14:11参照) その日,わたしたちの関心は,「周囲の人々はわたしをクリスチャンだと考えているか」ということには向けられないでしょう。そのとき,わたしたちの目は主に釘付けとなり,わたしたちの心は次の質問に集中するでしょう。「キリストはわたしをどう思われるか。」主は生きておられます。このことをイエス・キリストの御名によって証します。