てんかんの発作と前兆の「ナンカヘン」 | 2匹の愛犬の病気。心配と笑顔の日々

2匹の愛犬の病気。心配と笑顔の日々

2匹の愛犬、2匹の愛猫と異種同居生活。
二匹のワン達は、只今病気奮闘中。
ブログを通して、何か共感しあえれば嬉しいです!

昨夜
21時
くぅが痙攣発作を起こしました、

意識はなく
手足の激しいバタつき
目は焦点定まらず
失禁も

今回で3回目
今までで1番酷い発作

慌てて夜間救急へ

夜間救急では
これといってやることはなかったけれど

発作は治って
意識も回復したけれど
自分の意思ではなく
身体から動いてしまう感
バタバタ暴れてる

軽い鎮静を注射して帰宅

その後寝たのですが
朝から
脚がフラフラ
結局
19時頃までフラフラに
使った薬が効きすぎたようです

てんかん発作はホント怖いけど
薬も怖い

くぅは
薬に敏感です


この日
くぅはすっごく元気でした
お散歩もしっかり歩き
ご飯もしっかり食べ絶好調でした

絶好調だったのに
19時ごろ
脚がフラッとしたのを見ました
何故か気になって
夫に
「くぅがふらっとしたのが気になる」
と話していました
今から考えるとこれは前兆だったようです
飼い主だけがわかる兆候かもしれません
前兆を感じていながら見逃してしまいました


飼い主だから分かるコト
感じた「ナンカヘン」
見逃さないようにしたいです