第3回矢倉沢往還(ナイト本編) | mimisuke7 趣味のメリーゴーランド

mimisuke7 趣味のメリーゴーランド

子育ても終わり、学生時代から今までやりたかったこと、やりかけの趣味が沢山出てきました。天気のいい休日は家にじっとしていられません。
今の自分に足りないのは休日、お金、体力、記憶力、根気等色々です。

今年もフルは仕事の都合でエントリーできず

土曜日午後、気持ちだけ昼寝してから会場へ向かったのでした。

ナイトのスタート地点はフル60km地点の丸山城址公園にあります。

アクセスがあまり良くなく伊勢原駅から路線バスか

愛甲石田駅から国道246号線沿いで徒歩30分程かかりました。

 

道中、コンビニ、ラーメン店数軒、スシロー等があります。

↓雲に覆われた大山山頂

スタート地点に至近のラーメン店に寄って

 

スタート1時間前にガッツリ完食しました。

その先のセブンイレブンでおにぎりを買って食べ歩きしながら18:20会場着

次のエイドまで32kmの距離があり大山登山もあるのでこのくらい補給しておけば追加コンビニ休憩は不要になります。

 

 

18:20受付を済ませてから桜咲く広場でゼッケン貼ったり生着替えして準備

注意更衣テントとかはありません(公園のトイレで着替えは可能)

 

 

※大会ホームページから拝借

ゴール行き荷物を預けた後、高台にあるスタート地点へ移動

開会式で大会長から(天気も良いので)「全員ゴールだな」とプレッシャーかけられます(笑)

参加者40名足らずとランニングクラブの走行会のようなユルユルな雰囲気の中19:00スタート走る人

距離調整のため公園を一周してこのスタート地点を二度通過

石倉橋交差点で大山登山マラソンのコースに合流するまでは道も複雑なのでばらけないように集団の中に入って暖気運転

大山ケーブルバス停前の急坂から山頂までは歩き倒して脚力を温存しました。

 

 

20:32 スタートから1時間33分後に9.6km地点の標高696m大山阿夫利神社下社に着きました。

伊勢原方面の夜景

無事の完走を祈願して即下山

苦手の下山路で5~6名に抜かれましたがロードの下りではヴェイパーフライ効果もあって㌔5分半で抜き返しました(笑)

 

 

前半の大ボス大山を越えても後半の足柄峠前に二つの小ボスがあります。

 

一つ目は善波峠

22:13(昨年比-15分) 21km新善波トンネル入口

「真夏の夜の夢」ではトンネルを抜けますが矢倉沢往還では左に並走する旧道を上り(短い下りトレイルあり)

一旦246号線に合流後ここを左に入り善波峠を越えて秦野市街へ下ります。

※参照マップ

単調な246号線よりアドベンチャーなコースです。

 

秦野駅から渋沢駅までの旧道沿いでは地元の?たくさんのランナーさんから応援をいただきありがとうございました。

 

 

渋沢ー新松田間は二つ目の小ボス頭高山300m級の峠越え

 

 

23:47(昨年比-32分)スタートから4時間47分で最初のエイドに辿り着く。

32.4km富士見塚エイドで大盛りカレーを頼んだら本当に大盛りでビックリ

フルの部が預けるドロップバッグが大量に置いてありました。

フル+ナイトで未だ100人以上が未通過だそうで…(そんなに抜いた記憶がありません)

ここまで500mlボトル2本消費したのでその分を補充して日付変更前にリスタート

新松田まで下って

 

酒匂川を渡った先を直進してしまい痛恨のコースアウト

単独走だったので誰も巻きこまずに済みました。

 

県道78号線に入った辺りで降り出した雨は足柄神社手前2kmくらいの所で本降りになったのでレインを着ました。

レインと言っても降雨は想定していなかったので携行の未防水ジャケットと使い捨てのビニールポンチョのうちポンチョだけ羽織って走り出しました。

足柄古道に入ると雨は小降りになり途中にあった私設エイドでは缶コーラやブラックサンダーをいただき思わぬ補給ができました。

足柄峠直下の急登に落ちていた枯枝を踏んだのかヴェイパーフライの軟らかいミッドソールがボロボロになりました。

 

 

3:21(昨年比-59分) 52.8km足柄峠エイド

クリームシチューで暖まりました。

トレイルの下りでどうせ抜かれるので単独リスタート

林道ダートでは雨上がりの水溜りに入ってしまい靴下を濡らしました。

 

 

※昨年画像の足柄駅

今年は約1時間早く未明に足柄駅を通過(駅の綺麗なトイレを借りる)

その先100m級の峠を越えて緩く上るロードで夜明けを迎えました。

今回睡魔に襲われることなしグッ

残りは下り基調のロードをフルマラソン1本分の距離を走ってゴールです。

この40kmを走れるか走れなくなるかでゴールタイムに大差が出ます。

 

 

5:55(昨年比-100分)70km藤岡公園エイド

昨年は63.6kmにグラウンドルーフエイドがあったのですが

今年は私設もなく(気づかずに通過した?)

2時間半ぶりのエイド休憩です。

 

 

豚汁とお饅頭をいただきました。

上位のランナーはエイド滞在時間が短いので摂食時間の長い私はいつも置いて行かれ単独走になります。

 

 

富士山は中腹から上が暑い雲に覆われていましたが

 

 

裾野市に入った辺りで山頂が姿を現しました。

 

 

御殿場線大岡の踏切りを渡るとやっと沼津市街に入ります。

 

港口公園手前の橋でGARMINが充電切れとなりナビが見れなくなるアセアセ

9:10(昨年比-96分) 92km港口公園

 

豆乳スープが胃に吸収されて残り8kmは千本浜海岸沿いの遊歩道

 

 

富士山は雲に隠れてしまいましたが薄曇りの内に通過しないと干乾びてしまうので

 

 

10:00余力を振り絞って走ること35分で海岸沿いを抜けました。

 

そこからは紙地図を見ながら

ゴール200m手前の歩道橋からの桜並木

 

 

10:23 (昨年比-90分)で100.2kmを15時間23分でゴールしました。

70kmエイドまでは15時間切りを確信していましたが沼津が近づくにつれ徐々に失速

フルを24時間44分台で完走されたらんな~さんパーティに着いていくには実力不足を痛感しました。

ゴール地点直結の天然温泉で汗を流しましたがシューズが犠牲となり足の中はノートラブルでした。

 

 

帰りは川沿いに花見をしながらゆっくり30分歩いて

 

 

地元のお寿司屋さんでランチして帰ったのでした。

 

 

今回は天候に恵まれて素晴らしい完走率

アップダウンは厳しいですが制限時間が緩くエイドも充実しているので

皆様の参加をお待ちしております。

 

<長編レポのお付き合いいただきありがとうございました>

 

以下自分用メモ

第2回大会通過タイム

 

 

第3回大会通過タイム

 

摂取エネルギージェル2本

消費ペットボトル3本(自販機で購入)

寄ったコンビニ無し

ナビ機能使うとGARMINが14時間でバッテリー切れ(充電ケーブル忘れるな)

万が一の雨にレインは必携

ロキソニンは2回投入その他胃腸薬は使わずに持ち帰り

いじょ