福岡大会トーナメント表


◎ 九国大付
◯ 東筑
△ 大牟田 春日
▲ 福大大濠 九産大九産

夏の福岡大会3連覇を目指す九国が本命
その九国を秋春の公式戦で2回破っている東筑が対抗1番手に
この2校は昨夏決勝戦も2−1の接戦だったし、その時の経験者も多く残っています

春の県大会優勝の春日、準優勝の大牟田は投手力があり、終盤に1点の攻防になると勝負強さが光る
逆にここ1番の勝負弱さが悪しき伝統になりつつある福大大濠は優勝争いに絡めるのか!?
ダークホースは九産大九産、のんのこフェスタの練習試合を含めたら春に3試合も見れたけど、適度に荒れる2番手左腕(左殺し)の使い所とその出来具合が勝負の分かれ目とみる

センバツ出場の東海大福岡の春夏連続はない!
あまりにも宇治山田商戦と宮崎商戦の敗戦イメージが悪すぎる
早期敗退(沖学園あたりに)もありえるとみています
もし東海、西短、飯塚が上位進出(ベスト4以上)したら俺の見る目は衰えたかな


山口大会トーナメント表
◎ 宇部鴻城
◯ 高川学園
△ 下関国際
▲ 西京 南陽工 宇部商

2年連続甲子園出場を目指す宇部鴻城が投打とも安定しており本命に
そういえば宇部鴻城エース松成は福岡の超名門◯◯◯◯大学の監督さんが中国大会で(私の隣の席)徹底マークしてましたねラブ
プロ志望届を提出しなければ有力な進学先かな?

対抗馬は1年秋から出場経験豊富な選手が多い高川学園
野手陣はやや小粒だが機動力を駆使して少ないヒットで効率よく点を取るうまさがあります

ダークホースは秋時点では強打だった下関国際
毎試合二桁安打のコールド勝ちしてたチームが春は少しおとなしかったかな
低反発バットの対応がどこまで上がったかが勝ち上がりのカギになる🔐
もしこの夏も従来の金属バット使用なら優勝候補筆頭に挙げていたチームです
それから怪我で公式戦はずっと投げてないエース福嶋の起用法も気になるところ🤔

公立勢では西京、南陽工、宇部商に力はあるがお互い潰し合うくじ運の悪さよ…
勝ち上がっても私学3強のうち2つを連破する力が残っているだろうか…?

一応今のところ、山口大会3回戦予想の
宇部鴻城🆚宇部工
西京🆚宇部商
を現地観戦する予定です


広島大会トーナメント表
☆ 広陵
△ 尾道
▲ 新庄 広島商
✕ 海田 呉港 市福山

2年間県内公式戦負けなし広陵の春夏連続出場は疑いようもないプンプン( ー`дー´)キリッ
春の広島県大会では控え投手陣のみで勝ち上がり、エース高尾を決勝戦9回2アウトまで温存して勝ち切る圧倒的強さを見せました

対抗馬は春の中国大会優勝の尾道
しかしこの尾道はとにかく甲子園出場がかかった大一番になると無類の勝負弱さを発揮するえーん
近年だと22年夏決勝で盈進、19年夏決勝で広島商に惜しくも敗れる
秋の中国大会とか含めたら何連敗してるんだろうか
俺に言わせれば徳島の生光学園と同じ匂いがするw

秋準優勝の新庄は監督自らの不祥事(1年間謹慎処分が明けるのはこの冬)ガーンがチーム作りにどう影響したか、気になるところ
比較的くじ運に恵まれた昨夏準優勝の広島商は順当に勝ち上がれば準々決勝の海田戦が最初の山か
対広陵という視点で考えたら尾道よりも伝統の広島商のほうが可能性を感じるのは俺だけかな?

ダークホースは秋に広陵相手に5点リードをひっくり返された呉港
呉港打線は公式戦で広陵と何度も当たっていて高尾にいいイメージをもっていそうな気がする
前新庄監督の迫田守が率いる秋ベスト4の市福山も侮れない



答え合わせは7月末になるけど、山口&広島は自信あるけど福岡は波乱含みかな
旧Twitterでつぶやいて少しは反響あったけど
九国の夏3連覇のハードルは高そうに見えるけど
東海大福岡の春夏連続出場や福大大濠の夏ジンクス破り、そして春日&大牟田の夏甲子園初出場はさらにもっと高くて運や勢いも必要になるんじゃないかと思うんだよね

そうやって考えてたら1番怖いのはやっぱり東筑なんだよ
去年夏決勝戦の九国vs東筑も死闘だったし、その時の経験者がかなり残ってるからね
実際、昨年秋の九国vs東筑の試合(9回裏に2点差を逆転サヨナラ勝ち)を現地で見たけど東筑選手のメンタルの強さを肌で感じたし下矢印


というわけで、私の夏観戦は福岡大会3回戦予想のこのカードからスタートします
北筑🆚直方
東筑🆚希望が丘

みんなもう忘れてると思うけど、東筑vs希望が丘は昨夏の福岡準決勝のカードだからね
5月末に光高校Gで見た今年の希望が丘もそこそこのチームに仕上がってたし、その時に同行してた関係者が「昨日の練習試合も南陽工に4−1で勝ってるから」と鼻息も荒かったのはここだけの秘密な🤫