103回  大阪府民の森 くろんど園地 | cfbds102のブログ

cfbds102のブログ

ブログの説明を入力します。

 

103回 大阪府民の森 くろんど園地

・・・・岩の山、水芭蕉そしてカタクリの花・・・・

 

 

 実施日・・・・令和 6年 4月 7日 (日)

  目的地・・・・・大阪府交野市・私市

  移動手段・・・公共交通機関

 

コースタイム

   河内磐船駅9:10~~10:07獅子窟寺~~~

   10:30八丈岩~~~11:00普見山(標高=319m)11:05~~

   11:18キャンプ場~~11:22 八つ橋 湿原(お花畑)12:40~~

   ~~11:45キャンプ場(昼食)12:20~~13:16 月の輪滝~~

   13:20住宅地に着地~~13:43京阪私市駅

 

 昨日、海南市の亀池の桜、今日は大阪府の交野市まで足をのばし、大阪府民の森 くろんど園地 を目指す。

 

 和歌山駅から京橋を経て学研都市線・河内磐船駅まで約2時間。

駅に着くとすぐリュックを背に街中を歩く。

 

 獅子窟寺参道を上る。今日の始まりはここから。この山道は山を切り取っていて、 目線の上に根っこがはみ出している。 根っこ道だ。

 足元にも根っこが張っていて、丁度階段の役割をしている。

 

獅子窟寺参道  杖が置かれています

 

 獅子窟寺は、大小の灯籠を従えて悠然と構えている。

このお寺は空海が修業したと言われる真言宗。

 山道には赤いよだれかけを着けたお地蔵さんが決まったように現れる。

更に上りは続く。曲がりくねった道の脇には大石が青い苔をつけて座っている。

 ここは岩の山。 目を丸くするほど でっかい石が坂道に並んでいるのだ。

 上りはS字に曲がって急坂、ロープも頼りになる。 余り桜は見かけないが、ミツバツツジはピンクの花を見せてくれる。

とにかく、この山道は上りが主であるが、下りもきつい。これを何度もくり返す。

 根の階段、石の階段 そして青い苔の大石、 軽く山風は身体を冷やしてくれる。

 ここは石の山  それでも森は花を咲かせ、木々を成長させる。

 自然の繫がりって素晴らしいね・・・   妻のひと言・・・・

獅子窟寺

お地蔵様に見守られて・・・

巨岩 八丈岩

急坂にはロールが設置

 11時 普見山の頂上 ここに大きな鉄塔がそびえ立っている。

この山の名は、交野三山の一つ(交野山、普見山、旗振山)

頂上は青い鉄塔にさらわれている。

ここから急な下り、石砂利の坂は年寄りには危ないところ。

この山は遠い昔、海の底であったのかも知れない。どこにも大石があるからだ。

普見山 (標高=319m)

 

山頂を過ぎると いよいよ くろんど公園への入口。

 

 稜線に沿って歩く。相変わらず上り下りの でこぼこ道 山あり谷あり

鳥のさえずりに ホトトギス共演 山の音楽隊

 

 しばらく下っていくと、キャンプ場があって そのふもとに沼地がある。

その上に木道がかかっている。

キャンプ場

そこに 青い葉に白い花が見えます。 水芭蕉です。

 これから本格的に咲くようですが、すでに一部 白い花をつけています。 この水芭蕉と共生している木の株のような ラクウショウ が群生している。その隣には白いモクレンが2本満開中。 その横の斜面にまるでランのような カタクリ が小さなピンクの花をつけています。

 妻はこれらの花にスマホを近づけて色々な角度からシャッターを押している。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここにも多くの人たちがきていた。 グループの代表が私たちにも花の説明をしてくれる。 嬉しい、楽しいひとときであった。

 

お昼ご飯は、妻が朝4時に起きて作った作品。お酒一本をつけて乾杯!

 

くろんど園地と別れて散策道を下る。

帰りは石 又 石の下り。 ほんの水の流れの音が聞こえてきたが、途端にそこそこの小川。 そして広い岩場を流れる川になった。

至るところに岩石が岩が重なり合ってそこを水が流れる。

 

青い苔が岩を染めて、まるで大邸宅の庭のよう。

女性が岩壁に向かってスマホを動かしている。 春ランだ。 谷間にひっそり咲く 春ラン。

一箇所に数本花をつけて、まるで カマキリが立っているように見える。

春ラン

心鎮まる空間

 

 この谷間の岩下りは、小さな小川に沿って自然の躍動をつぶさに物語っている。

あ~~ いいな 身体に染み込んでくるのだ。

 

 今日は殆ど桜は休日、山桜がちょっと顔を覗かせてくれただけ。

やっぱり石山、石道の上り そして 水芭蕉、カタクリの花 それに下りの岩川

朝、家を6時30分に出発して山行時間は約4時間30分  家に帰ったのは16時過ぎ 総計9時間30分

 

それでもそんなに疲れきってはいない。 

昨日の桜、そして今日二人で自然の季節を存分にあじわい そして

素晴らしい癒やし(トキメキ) を頂いた。

 

妻の声は一段と強く

  ・・・次のところは?・・・・

楽しくて、嬉しい一日でした。

 

 

    ~~~今日の日もありがとう~~~

 

足足今日の歩数=13515歩足足