一見したら何の取柄がなさそうな人間にも、

必ず何か一つ以上の長所がある。

その長所を探してあげるには、

その人を好きになるのが一番。

好きなこと、得意なことを

一生懸命やっていると、

その人は「幸せ」になり、

「つき」「成功」に近づく。

自分に最も力がつく生き方であり、

世のため人のために尽くすことが

できる方法にもなる。

なぜなら、それは自然の摂理だから。

自然の摂理に反するようなことをしていたら

失敗するというのは、

教育においても例外ではないどころか、

教育において如実に現れる。