東京マラソンまでの前半2か月メニュー | あなたの無限のエネルギーを引き出す ライフ&ランニング・コーチング

あなたの無限のエネルギーを引き出す ライフ&ランニング・コーチング

フルマラソンにチャレンジし完走することを通して、「もっと素敵な自分になる」
初心者向け!楽に走れる「立ち方・歩き方・走り方」 ウォーキングからマラソンまで!

あなたの無限のエネルギーを引き出す
ライフ&ランニング・コーチ 小田英男

りす公園

■■ 東京マラソンまでの前半2か月メニュー



第4回富士山マラソン 2015.11.29

エントリーしました?
http://fujisan-marathon.com



富士山マラソンまであと1か月。
その崖っぷちの対策は、こちら!
http://ameblo.jp/cfaj/entry-12089088991.html




東京マラソン2016までの4か月のうちの前半2か月のメニューについて。




前回、なぜ4か月のうちの前半2か月が勝負なのかをお伝えしました。
http://ameblo.jp/cfaj/entry-12089392161.html




前回のおさらいも含めて、トレーニングの取っ掛かりから
順番に記します。


<第1段階>
■ まずはちょっと運動を始める。なんでもいい。動くこと。

 ここは前に扱いました。
 → http://ameblo.jp/cfaj/entry-12088782192.html



■ シューズを適切なものを用意する。

 適切と言うのは、あなたの身体、つまり、
   身長、体重、かかとの形、足の大きさ(長さ、幅)、
   骨格、筋肉、走る力、

 それと、履いてやるトレーニングの目的目標にあっていること。

 カッコだけのでたらめなシューズを履くと、トレーニングどころか、
 ケガや故障の原因になる。ココは慎重に!
  必要ならアドバイスや実際に購入に同行します。
   シューズ購入ツアー http://cfaj.biz/mars/fwd3/buyshoes


<第2段階>

■ 計画的にトレーニングする。

 全くのビギナーレベルなら、まずは、30分を目標にしっかり歩いてみる。
 30分しっかり歩けたら、次は45分。
 
 時間のないときは、つなぎの練習として、『全速力で歩く15分』(走っちゃダメ)
 これは短時間に負荷をかけます。
 時間がないからできないのではなくて、時間がないならないなりに工夫して動く!

 せっかく運動しても3日開けてしまうと元に戻ってしまう。

 なので、開けても中2日。
 頑張ってコンスタントに運動してください。



45分しっかり歩けるようになったら、
<第3段階>

■ 「走る」に取り組み始める

 45分歩けるようになったら、45分を3等分して、
 最初の15分、中間の15分、終わりの15分に分ける。
 そして中間の15分はランニングする。

 ペースは、歩くのと同じくらいでもOK。
 とにかく15分間走り続ける。

 15分歩いて、15分走って、15分歩く。
 (15Walk + 15Run + 15Walk)

 中間の15分、しっかり走れるようになったら、
 中間の時間を少しずつ伸ばします。

 例えば、

 15W+15R+15W
  ↓
 12.5W+20R+12.5W
  ↓
 10W+25R+10W
  ↓
 10W+30R+10W
  ↓
 10W+40R+10W
  ↓
 10W+50R+10W
  ↓
 10W+60R+10W

 という感じで60分=1時間走れるようになる。

 この頃のつなぎの練習は、
 15分~30分走る、
 ゆっくり→少しスピードアップ→スピードを落とす、
 こんな感じのつなぎ練習を入れて3日開けないように。
 

1時間しっかり走れるようになったら
<第4段階>

■ 距離を伸ばす練習

■ スピードを上げる練習

へと入っていきます。


ただ走っていればいい、というわけにはいかないし
毎日毎日同じ練習をやる、ということもない。
常に状況に合わせて変えていきます。
結構、あたま使います。


ココらへんのところから、また次回。


「まずは動く」ってとこから始めちゃってくださいね。




============================================
★☆ 2時間のセミナー ×2 のお知らせです。★☆
============================================

■あなたの人生がちょっと変わる
 初心者のためのジョギング・ランニングセミナー

 ~ 人生の最期まで走れる身体をめざす ~


日 時: 2015年11月21日(土)

 ベーシック:10時00分~12時00分
 アドバンス:13時30分~16時00分


場 所:夢の島公園および
     夢の島・BumB東京スポーツ文化館

   ベーシック:研修ルームA(和室)
   アドバンス:研修ルームA(和室)および屋外(夢の島周辺)
     ~~~~~~~~~~~~
   東京都江東区夢の島二丁目1番3号
    『新木場駅』
    (東京メトロ有楽町線/JR京葉線/りんかい線)下車、徒歩10分

    http://www.ys-tokyobay.co.jp/

    アクセス⇒ http://www.ys-tokyobay.co.jp/koutsu.html

内 容:

 午前:ベーシック

  ・屋内のみで実施します
  ・効率的なフォームで走るために必要な準備運動
  ・基本の立ち方・歩き方・走り方
  ・シューズを脱いでフォームチェック


 午後:アドバンス

  ・まず室内で準備した後、外に出ます。
  ・ウォームアップ
  ・シューズの履き方
  ・実際に外を歩いてみる、走ってみる。
   一緒に走りながら、各自の課題やポイントを扱います。
  ・クールダウン


服 装:歩いたり走ったり出来る服装
    シューズはベーシックのみの参加者も持ってきてください。
    アドバンスは外で走ります。
    更衣スペースは確保します。
    シャワーはあります。(有料)


雨天の場合:
    午前は室内で実施しますので天候にかかわらず実施します。
    午後は、参加自由で室内でやります。
    内容は、
    ・エクササイズのおさらい。
    ・シューズの選び方、履き方。
    ・シューズによるランニング診断。
    ・ウォームアップ、クールダウンの実際。
    ・膝や腰などの痛み、故障への対応方法。
    ・レースに実際出るにあたっての注意点
    ・そのほか、個別の質問、課題をテーマにします。
    当日キャンセルも可です。携帯に連絡ください。返金します。


参加料:

 ベーシック(B)のみ参加
    事前振込 2,500円 / 当日会場払 3,000円
    (再受講は事前振込/当日会場払とも2,000円)

 アドバンス(A)のみ参加
    事前振込 2,500円 / 当日会場払 3,000円
    (再受講は事前振込/当日会場払とも2,000円)

 ベーシック・アドバンスを通し(B&A)で参加
    事前振込 4,500円 / 当日会場払 5,000円
    (再受講は事前振込/当日会場払とも4,000円)


参加者:午前:限定8名様まで
    午後:限定12名様まで



■■申し込み

 ・Web ⇒ http://cfaj.biz/mars/fwd3/jogrunseminar


 ※申し込みをいただいた方に、会場の詳細案内、参加料の
  振込口座などをご連絡いたします。



さあ、一緒に走りましょう!!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━

人生を笑顔で走っているあなたを実現する
ライフ&ランニング・コーチ

小田英男(Hideo Oda)

Life & Triathlon Coach
Coaching for Athletes JAPAN代表

■ あなたの無限のエネルギーを開放するセミナー
http://cfaj.biz/mars/

■ 会社を楽しくする(for Business)
【中小企業活性化コーチ】
→ http://potential-i.pw/fwd3/hrcoach

■ Sky Swimming Pool【天空のプール】
 アスリート/ハイパフォーマー支援
→ http://cfaj.biz/mars/fwd3/tenkunopool


〒271-0061
千葉県松戸市栄町西1-764-6
TEL&FAX:047-331-4122
Mobile:090-5390-4417
mail hideoda@cfaj.biz
web http://cfaj.biz/mars/

<言葉を味方にするために>
「~のせいで」ではなくて「~のために」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c) Coaching for Athletes JAPAN All Rights Reserved.