2012.7.7(土)@浅草ロック座 4,5回目

最近、関東地方は雨続きである。
この日の東京も雨。七夕、天の川というより、かつて同日におきたサイパン陥落のことが思い浮かんだ。さて、そんなこととは、無縁な、むしろサイパンで散華された英霊や庶民に怒られそうな今月浅草Rのタイトル「Sweet MARILYN」。
3月の浅草のこともあり、5回目の5景目までMARILYNをマリーン(海)と思っていた。

ま、この日はSNAからハシゴしようかと思っていたが、なんだかんだで浅草一本に。
雨も小降りになったていたため鶯谷から歩くことにした。
徒歩20分?ロック座前に。
おや、細身に白Yシャツ姿の若い男性が呼び込みをしている。新卒か?
あえてストに興味有り気な通りがかりを装い、スタッフかどうか見極める。
すると「今始まったばかりですよ。よろしかったらどうぞ・・・」と恭しく声が・・・。
そこで私、いやぁ~、どうしようかな、仕方ねぇな的雰囲気で劇場へ。
店員「有難うございます!」

ここは浅草、芝居処。こうした三文芝居で一日一善をするのもよいだろう。

テケツにて。
初めて「観劇注意書きのチラシ」と「スタンプカード」を渡された。浜劇では、入場前に一見かどうかの確認があり、一見なら口頭注意があるが、紙まで渡すのは関東他劇場では見られない。
紙が余分に使用されることになるが、まぁいいことだろう。せっかくだから紙渡しと同時に浜劇見たく一見口頭説明をプラスアルファしたほうがいいと思う。
また、「8時から踊り子さんの私物が当たるイベントがあるんですけど参加されますか?」と声がかかる。当然もらう。

↓激闘のあとを物語るイベントくじ。右下は近所にある雅麗華さん(元ロック座)の店のフライヤー
photo:01
↓本香盤(↑注意書きの裏に書かれてある)
photo:01

入場、土曜かつイベント効果か。見た目満員である。
立ち見もいるが、席がすべて埋まっているわけではなく、割とうまく本舞台左前2列目花道側3席目に座れた。以前、17才松戸で観劇デビューしたベテランの方より、「浅草は先ずカブリで一回観る、そして2回目は本舞台左最前最花道で観るのが最良の方法」と聞いていたので、浅草本舞台前は関心があったのだ。(今まで自分は盆前周辺ばかりだった)
実際、本舞台左前はよかった。浅草は広いので、盆カブリからでも本舞台までは距離があるので、その点舞台前だと、バッチリ汗や息遣いまで見える。ただ、やはり盆の様子、全体の俯瞰は、盆前がいい。それは5回目盆カブリ右後列に移動して確認できた。
総合して考えると、やはり先の先達の浅草観劇法がベストということになろう。流石である。

さて、無事着席したところで、ステージは1景、月川ひとみさんが中央、ダンサー5,6人とともにに、片ひざをつき、長台を鉢で叩いている。衣装はチェックの制服みたいな感じで、月川さんの真剣な横顔、鉢のリズム、いやーかっこいい!!!
チームとしてのグルーブ感、劇場の広さ、これはポラ館では味わえないものだ。
しかも、舞台前の席は近い。
どういうのだろう、、、コンサートで最前列から鑑賞している雰囲気だ。
やはり、浅草はいいわ。
そのステージ上で、ダンサーの方もすごいが、やはり月川さんがキマっていた。
そして、脱ぎ、浅草のライト、空間では、身体が特に白く見えとても綺麗だった。
5回目は最初から観れたのだが、ダンスのクールさでは今回月川さんがもっとも印象に残った。

2景、ビーチパラソルのセットに水着で、aiちゃん、ひめちゃん、結舞ちゃんが登場。
aiさんとかセットの雰囲気に特に似合ってる。
三者三様によい。ひめちゃんの水着姿とてもかわいい。
結舞ちゃんは、いい意味大人っぽく、最初誰かと思った。何かハリウッド女優にいそうな顔立ち、雰囲気だ。もちろん最も若いので水着姿もいい感じだ。
そして、2景は結舞ちゃんの景。乗りのいい洋楽で、まったく不安げなくステージをこなす。これはもうトップの一群といっていいほどだ。やはり逸材といえると思う。

3景、でました、真白さん。小野今日子さんが、仮面を被った男役で、どちらも踊りがカッコいい。
ダンス、ベッド、そして幕が閉まる間際の裸での舞いは、独創的なバレエ劇のような舞だった。
真白さんの新たな可能性が伺えた。

4景、ひめぴょん。緑基調の着物。
髪飾り等、かわいい。
もちろん、ダンス、独自のベッドもよく、肌も白く綺麗だ。
いやーー、しかし、今回の衣装姿、全ひめファン必見だ。
ポラ館ではともすれば存在感が目立ちがちだったが、浅草は広く、群舞もあるので、ひめさんの可愛さがパネェくらいひきたった。
さらに10月川崎での引退情報が、ファンにとって、群舞の中で踊るひめちゃんの姿をいっそうセンチメンタルにさせる。
正直、10月最後なら、川崎より浅草で公演打ってのほうが相応しいと思った。
まぁ、引退うんぬん抜きにしても4景だけでなく、他の景でも抜群の可愛さを見せてくれた。
これほどまでに可愛らしい踊り子さんが他にいるのだろうか。
今回の浅草を観て、ふとそんなことを思った。

↓ひめファンの方々の思いが詰まったスタンド花
photo:02
iPhoneからの投稿