アンティークアレンジ。 | 【広島】カフェ・マーブルのブログ

【広島】カフェ・マーブルのブログ

カフェ・マーブル

温もりのある店内は癒しの空間。
訪れる人がホッとできる、そんな場所です。

http://www.cafe-marble.jp/






9/18(木)15:00~16:00
marble2Fで
お花の教室が行なわれます。










主催は、グリーン&フラワー 
MOU(ムー)の濱村先生。
…もう、ご存知ですねあせる










今回、9月のテーマは…

「秋を感じる素材で作る、
アンティークアレンジメント」






{AEA718C1-6BB9-4769-B807-DEC5F4D3DB60:01}






ペッパーベリーや、アジサイ
ユーカリの実など…









もう、カンの良い方は
お気づきかもしれません!
そうなんです、











今回も生花でアレンジを作り
そのまま綺麗にドライでも飾れる
嬉しいレッスンなんですラブラブ!










枯れても、かわいい
アンティークアレンジ。










ちなみに、レッスンでは
先生のご用意された器にアレンジ
してゆきますが












持って帰られた後は、
自分の好みの花瓶や器に
ぽんとアレンジを入れるだけでOKキラキラ












それぞれのお宅に似合う器に
アンティークアレンジを
飾ってあげてくださいね!










毎回、器付きにされないのは
その器の料金分 お花やグリーンを
たくさん仕入れ、使えて










充実した
モノづくりができる様に
するため。












お家にひとつ
自分の気に入った器を
用意しておけば、









毎月、違うテーマで
行なわれるフラワーレッスンの
お花を飾る事ができるんです。










ちょこちょこ自分で
いろいろな種類のお花を買って来て
飾るのもいいけど、、










月1のお花の教室に通えば
楽しくて、センスも技術も手に入り
結果としてお得黄色い花









参加費はお花代込で、
¥2500(単発は¥2800)です。










ヨガに通うように、
映画を見るように、









お花の教室にも
ぜひ足を運んでみてくださいね
クローバー









皆様のお家が気持ちのよい
空間になりますように!











お花の教室の詳細は
ブログトップに詳しくご紹介
してありますので










気になる方は
ご連絡くださいね
キラキラ









濱村先生の
お花の教室を
よろしくお願い致しますクローバー