県の美術館が
工事中で
メディアテークで
開催されていた
書道展
幼児から大人まで
年齢層が幅広いところが
特徴です
一番左の作品が
最年少です
大人の方は
『イマジン』
日本語訳の作品です
その他にも
既存の和歌を
モチーフにしたものなど
展示方法もユニークで
凧があがっていたり
配列が
波を打っていたり
書道としての段位よりも
心の中に見合った
アーティスティックな書体が
大切かなと思いました