去年は
グリーンベルト工事で
開催時期が
早まっていた事に
気がつかず…
見られなかった
アート展
今年は
そのような事に
ならないよう
こまめに
ホームページを
チェック!!
例年の
11月3日開催を
確認して
見に行ってきました
さすがに
朝一番から
来ているお客さんは
まばらなので
若干大人しめ
取り敢えず
受付けで
パンフをもらいます
一番町側から
すぐのブースと
その先のブースでは
一時期流行った後
最近目にする事が
少なくなった
消しゴムはんこ
結構
細かい模様を
カッターで
彫り込んであるのに
感心します
見てて
一番嬉しいのが
平面系
ばっと見た感じでは
パソコンで
描き込んでいるように
見えた絵が
実は
手書き
額から取り出して
見せてもらうと
ベタ部分を
塗り重ねた跡が…
こういう作品があると
見に来て良かったなと
感じます
そして
平面系に加えて
ライブアート
指先を使った
ペインティング
この瞬間でしか
見る事が出来ない
感じる事が出来ない
一期一会のアート
定禅寺通りを
アートな空間へと
創り上げていく
アート展の
本来の姿に取り組む
作家さんと
作品に出会えて
感激です