9月 残暑なり | セミュウの花日記  〜花製作所〜

セミュウの花日記  〜花製作所〜

C'est Mieux セミュウの花たち♡

ウエディングの花、日々の暮らしに生きる花たち。
花好きオバサン ninaの毎日。

 

 

 

とっても暑ーい9月

3連休初日、みなさんお元気でしょうか

 

 

春からパタリとご無沙汰していたブログ

また書きはじめようかな と思います

 

ブログ復活のきっかけは阪神タイガース

18年ぶりの優勝って かなりのご無沙汰やん?!

(阪神ファンでもなく 比較する方がおかしいと‥

スミマセン)

 

 

春まで 記憶を戻してみると

ここからカナ。。

 

 

 

家から5分の郵便ポストへ

平日の午後

 

人も車もいないのです

 

ここは休みに関わらず

正面の大学へ向かう学生たち

バスや車、自転車でいっぱいな通りなのに

 

思わず道路の真ん中から

5月の甲山を撮りました

 

なんの日だったかは不明です

(近くの友だちもびっくりしていた)

この日をさかいに 怒涛のように色々起きた気がする〜

 

 

 

6月 今年は

庭の紫陽花がたくさん咲いてくれました

 

めずらしく 花に願掛け

6のつく日に 紫陽花を半紙に包み

逆さにつってお願いします

 

紫陽花の花守りといわれています

 

 

 

ー画像はお借りしました🙇ー

 

 

そして、7月 猛暑突入

 

あまりの暑さに 外でドリンク類を

がぶ飲みする日々

 

友と 元祖ウォーターボーイズの一場面を思い出し

いつの日か 夏に外出すると、

頭が発火するんじゃないかと

真剣に語り合いました〜w

 

この場面、最高

ちなみに発火しているのは玉木宏さん☺️

 

 

 

8月 今年もまたひとつ歳を重ねました

 

誕生日ケーキ

 

今年あなたはひとつ歳をとる

その度に年相応にとか いい歳をしてとか、

つまらない言葉があなたを縛ろうとする

 

あなたは耳を貸す必要なんてない

世間の見る目なんて、いつだって後から変わる

着たことのない服に袖を通して

見たことのない自分に心躍らせる

ほかの誰でもない「私」を楽しむ

 

年齢を脱ぐ

冒険を着る

わたしは、私

 

ー 樹木希林さんの名言より ー

 

 

 

 

 

さて、暑い暑いと言いながら

連日、 忙しく外出し

9月を前にダウンしました

が、また ゆっくり頑張っています

 

まさかのコロナにもかかってん

流行ってるよね💦 皆さん、気をつけて!

 

ラストの写真は、

今年のサマーワークショップ

ブッダナッツに多肉を植え付けた

小さな世界です

 

よくわかんないけれど

このワークが一番人気で、

いまだに ご参加いただいています

感謝しまーす!

 

 

 

というわけで

いっぱい 長々書いちゃって

 

最後までお付き合い ありがとうございます

 

じゃ 大好きだったレベッカで

またね♡

 

 

nina