こんばんは。

 

今日の予定は

①宇都宮市内名義変更

②宇都宮(東戸塚で一昨日引取済)→那須塩原

③新白河→那須塩原 の3本です。

 

今日の名義変更はご無沙汰なハイエースバンさん。

運輸支局が少し混んでて10人くらい待ちましたが番号札が…!

 

 

1コ足りないけどラッキーセブン?(笑)

名義変更はETC再セットアップを含めて1230頃に納車完了。

 

2本目は一昨日東戸塚で引取して1日休んでいただいたプリウスさん。

 

 

やはり先代のこちらの方が好みですねぇ。

昨日は新型プリウスでしたが、

乗る時に大分差があることが分かりました。

新型プリウスの方が全高がわずかに低くなっただけなのに、

チビな自分でさえ頭当たりそうになり、

思わず「よっこいしょ」ってなります。(笑)

都合2日かかりましたが、無事プリウスを那須塩原へ納車。

 

次の引取で新白河へ向かいますが、

タイミングが悪く、黒磯でまさかの1時間待ち…。

那須塩原→新白河はJRの営業キロが30kmにも満たないため

本来なら途中下車できませんが、駅員氏の裁量によりますが

有人改札で申し出ると改札の外へ通してくれます。

改札の脇に懐かしの名車が…!

 

 

改札通してもらって正解でした。(笑)

 

1時間潰してやって来ました白河の関…じゃなくて

東北の入口・新白河。

 

 

今日のアンカー(?)、

定番のヤリスさんでまた那須塩原へ戻ります。

 

白河を出発したところで雨が降りだし、

地方境前後は一時的に強くなりましたが、

黒磯に入る頃には止んでました。

ここ数日晴れが続いたところで

また雨となると何か気分も沈みますね…。

 

まだ降ったり止んだりと天気が不安定な季節です。

ドライバーの皆さん、雨で視界が悪くなるのに備えて

スピードを抑え、この後も安全運転でお願いします。