本日は、

①鶴岡(昨夜引取)⇨仙台空港

②仙台空港⇨仙台

③高砂⇨くりこま高原

④くりこま高原⇨仙台

⑤仙台⇨仙台空港

⑥仙台空港⇨盛岡(翌日納車)

の回送でした。

 

月の稼働日数が決して多くない自分にとっては、

移動が少ない・乗り継ぎが多く、

本数もこなせる行程を組んでいただき、ありがたい1日でした。

 

 

②以降がけっこう詰まった日程だったので、

①の夜間(早朝)納車を早めに行ったのですが、

乗り継ぎの②でアクシデントが・・・

 

 夜間セットがなされていない

 =キーがない

 

たまたま開店前からいらっしゃった店員さんに対応いただけましたが、

事態把握で1時間、キーが戻るまで3~40分待ってと言われ・・・

結果2時間待ち。

 

キーは受け取りましたが、スタートから3時間の遅れ。

その後の行程がいっそうタイトなものになりました。

 

最後の盛岡での夜間納車・乗り継ぎの引取は真夜中。外は☔。

しかも、そこは店舗からけっこう離れた通称『橋の下』駐車場。

 

  寒い・・・さびしい・・・

 

でも、この仕事では通常?

仕事をいっぱいいただけること自体が感謝です。

 

夜中に自宅に戻り、翌朝また八戸に向けてGoでした。