新大阪から姫路への回送で、神戸市内に向けて国道43号線を西に。
信号待ちの瞬間に写真を撮りました。
ここは神戸市東灘区。上を走る高架は阪神高速3号神戸線。
今から24年前、捻れるように横倒しになった、あの場所です。
継ぎ目で外れて落ちたり、この大きな建造物が横倒しになったり、
多くの建物が倒壊、消火出来ないくらい多くの火災が起きたり…
自然の力は恐ろしいものだと改めて感じます。
今、新成人になられた方々や若い世代の方からしたら生まれる前の出来事なんですよねもう…時代が経つのは、私が老いるのは早いものです(泣)
しかし、この災害経験は語り継がれなくてはなりません。
近い将来にまた起きると言われる大地震の時に活かされなくてはいけません。
日頃からの個々の防災意識をしっかりとしたいものです。

