宮城県大崎市から山形への回送ルート
国道47号線上の道の駅でポチゲット。

ポチNo.50 『あ・ら・伊達な道の駅』
 

ちょっと珍しい名前の道の駅です。
名前に「道の駅」が付いてしまっています。
 

この道の駅のある岩出山は伊達政宗が
仙台に居城を移すまでの青年期を過ごした地である。

近くに仙台藩の学問所であった旧有備館があります。

店内には伊達政宗の鎧兜が展示されている。
 

市街地から離れたところにありながら、
施設は大規模で地元生産者が手掛けた新鮮な野菜の
即売所などが人気で、来客数も東北一との噂も聞く。

週末は駐車場が一杯で入れない程です。

ここの名物の伊達なバイキングをご紹介。

 

六種類のカレーと、産直野菜を使った総菜が食べ放題です。
 

時間が合わず、まだ食べたことはありませんが、
いつか、チャレンジしたいと思います❗❗