瀬戸内れもんサブレとPISTA&TOKYO | スタバとパンとベーグルと

スタバとパンとベーグルと

好きなもの備忘録です。

ご当地クッキー。

 

敷島堂 瀬戸内れもんサブレ

瀬戸内れもんサブレは「地元岡山県瀬戸内市で栽培される小麦やレモンを使用し、岡山銘菓としてお土産に使っていただけるような商品をつくりたい」という想いから生まれました。

原材料 小麦粉、砂糖、バター、卵、レモン果皮、膨張剤

シンプルな原材料が嬉しい。

食べ応えがあっておいしかったです。

 

写真を撮れなかったのですが、東京ギフトパレットのPISTA&TOKYOのピスタチオサンドをいただきました。

画像は公式HPより。

ピスタチオサンド ピスタチオ&フランボワーズ

ピスタチオサンドにフランボワーズチョコレートをプラス。

ピスタチオのコクを甘酸っぱいフランボワーズが引き立てるクセになる味わいです。

ピスタチオより、フランボワーズの味が強いです。

こちらも食べ応えがあっておいしかったです。