モロゾフ 岡山 清水白桃のプリンと紀ノ国屋の夏のパン | スタバとパンとベーグルと

スタバとパンとベーグルと

好きなもの備忘録です。

マンゴーに続き、モロゾフさんの夏限定プリンです。

 

岡山 清水白桃のプリン 税込 378円 146gで149キロカロリー

 

2層から3層にリニューアルし白桃本来の美味しさを追求しました。
「桃の女王」と呼ばれる、白く透き通るような美しい姿をもつ清水白桃。
その特長は、甘い果汁をたっぷりとたくわえた柔らかな果肉。
まるで清水白桃そのものを頬ばっているような上品な甘さと香りを閉じ込めた
とろける食感のプリンをお楽しみください。

原材料 牛乳、砂糖、白桃ピューレ、水飴、濃縮りんご果汁、乳等を主要原料とする食品、還元水飴、りんご酢、粉飴、濃縮還元レモン果汁、寒天、pH調整剤(増粘多糖類)、酸化防止剤、グルコマンナン、酸味料、着色料、香料
 
添加物もいろいろ使っています。
 
つるんと喉越しのいい桃ミルクプリンに、白桃ゼリーとソース。
程よい甘さで、最後までおいしくいただけます。
 
白桃プリンと合わせて食べたのは、紀ノ国屋さんの夏のパン
 
パインヨーグルトパン 237円(税込) 255キロカロリー
夏向きの色鮮やかなパイナップルとヨーグルトクリームを使った爽やかな味わいのパンです。
値引きされていたので買ってみました。
こちらも添加物色々。
シロップ漬けの輪切りパイナップルが乗っています。
ヨーグルトクリームは真ん中の表面だけ。
柔らかい菓子パン生地に、駄菓子っぽいチープなクリーム。
パイナップルは見た目そのまま、缶詰パイナップルの味。
モロゾフの桃プリンを乗せて食べるとおいしかったです。
 
プリンとパン、2つとも完食して、404キロカロリー。
ぎりぎり許容範囲です。