私の仕事の必需品、ジュエリー目打ち。
すごく細い目打ちで、これがないと私は仕事が進みません。
とても使いやすいんだけど、このキャップがね、すぐどこかに行っちゃうのよね~。
キャップが透明だし、細いし、転がるし・・・
気が付くといつも見当たらなくて探しまくっています。
たった今も探しまくって、ペン立ての中に落ちているのを発見。
ジュエリー目打ち1.jpg

生徒さんは目打ちにレジンで紐を付けて、その先にキャップを付けていました。
これはいいと思ったのですが、作業中ぶらぶらすると、私の性格上
きっと煩わしくなって、ひも切ってしまうかもしれないな~。
ということで、今日こそは別の方法で何考えよう!
(おいおい、仕事はどうした?)

鉛筆のキャップみたいに鉛筆の反対側にはめられればいいのに・・・
(o・。・o)あっ!そっか。ワイヤーで作ればいいんだ!

ワイヤーでコイルして、目打ちの後ろにはめて、レジンで固める。
ワイヤーの先っぽを少し丸めて完成^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ・・・
ジュエリー目打ち.jpg

ちゃんとははまるし、キャップも抜けません。
うん、便利、便利♪♪♪
これで集中して仕事ができるはず・・・
ジュエリー目打ち2

 




引用元:ジュエリー目打ちに一工夫