2月中旬、妖会メンバー5人が久しぶりに集合!

MakienrikoちゃんとK子ちゃんとは、4年半ぶりラブ

コロナ前は、毎年1回は中華街で美味しいものを食べておしゃべりしていました。

久しぶりにグループLINEが鳴り、「崎陽軒でお得なアフタヌーンティーがあるよ!」と、Makienrikoちゃんから連絡があり、予約して、崎陽軒本店へ行って来ました!

横浜と言えば、崎陽軒。
崎陽軒と言えば、シュウマイですが、
アフタヌーンティーがあるのです。キラキラ

横浜駅の目の前!
(横浜駅は大きいので、使う路線によっては構内を5分以上歩きます)


崎陽軒本店1階のアボリータム

1人 税込2,500円!

上の写真は1人分


下の写真は2人分で1台


ワンドリンクと書いてありましたが、

コーヒーにするとお代わりできるそうで、

みんな紅茶ではなく、

コーヒーにして2時間たっぷり

美味しいスイーツと

おしゃべりを楽しみましたニコニコ


ツナとたまごのサンドイッチ


焼きたて熱々のスコーンと

冷製パスタサラダ



パンナコッタと、ケーキ2種。


どれも美味しく頂きました。ラブラブ


お店の雰囲気は、ホテルのラウンジのような?落ち着いた雰囲気。

映えるアフタヌーンティーではないので、ヌン活インスタ女子はおらず、客層も落ち着いた年齢層。


席間が狭いと、隣の会話が気になったりしますが、そういうこともなくよいお席でした。

(5人いたから、もしかして私達が一番賑やかだったかしら?!)


介護とか、お墓とか、実家終い、仕事(職場)の話しなど、いろーんな会話。


私が「11月に母が死にかけてさ〜グラサン」と言ったら、Yのちゃんがすごい驚いていて、驚かせてごめん。お願い

(12月に無事退院してます)


いつもだと中華街でランチ&お買い物、

そのあとお茶をして、

4〜5時間おしゃべりしてますが、

アフタヌーンティーの後に

お茶はもう入らないので(笑)、

名残惜しいけど

崎陽軒のいろんなシュウマイを

それぞれ買って解散。



またみんなで、中華街に行こうね〜らぶ②


 

横浜市青葉区

無添加パンと季節の和菓子教室 

CERISIER(スリジェ) 

 


CERISIER~無添加パンと季節の和菓子教室~ 

お申し込み・お問合せは、
メールでお気軽にどうぞ。ラブレター

 

※出張レッスン、コラボレッスンはお休み中です。

 

★お申込み、お問合せについて★

ラブレターcerisier.yokohama★gmail.com

 (★を@に変えて下さい)


※家族の事情で、自宅レッスンはご新規様の募集を休止しています。

自宅レッスン開催日は日曜と、祝日(前日が土日の場合のみ)となっております。

自宅レッスンは、女性限定とさせて頂いております。


 都内カフェでの和菓子レッスンは、小田急線喜多見駅下車 PushPullさんで不定期開催です。(こちらはご参加様のお申込み可能です)


※レッスンポリシーはこちらをご確認下さい。 右矢印 

 

※東急田園都市線沿線だけでなく、以下のお住まいより、たくさんの方がレッスンにご参加下さっています。

 

※自宅レッスンは東急田園都市線をご利用下さい。

 

※都内カフェ(PushPullさん)での和菓子レッスンは、小田急線喜多見駅下車です。

 

【神奈川県

横浜市 青葉区、港北区、都筑区、戸塚区、中区、神奈川区

川崎市 宮前区、中原区、幸区、多摩区

藤沢市

【東京都

世田谷区、杉並区、新宿区、練馬区、江戸川区、葛飾区、狛江市、小金井市、小平市、八王子市

【千葉県 浦安市、船橋市、市川市

埼玉県、大阪府、米国  

 

 

 読者登録してね