現在開催中の渋谷パンマルシェで買った
大阪 Pain de Singe(パン ド サンジュ)のとびばこパン。音譜
 
{7D0915D4-DCCE-4790-8741-687BEDDD85F7:01}
以前、銀座三越の催事では売り切れで買えなかったので、
一度買ってみたかったの。食パン
 
 
 
通常サイズの他に、
ミニサイズでチョコ入りやあんこ入りなども売っていました。
 
 
 
デザイナー出身のパン職人さんが、
天然酵母を使って作ったとび箱モチーフのパン。
{50996EC1-9C5B-4FAC-88FE-EC5A1E487FF5:01}
 
{E1D01D1E-728C-4087-A532-85C334859BBD:01}
裏側は、こんな感じ。
巻きがわかりますね。食パン
 
 
 
一段ずつスライスすると良いそうなので、
順番にスライスしてみました。
{CD7310B8-0D7E-4507-8F90-54AF5827D542:01}
下の5段目は、ギュッとした感触で、
上の1段目はふわふわした感触でした。
 
 
 
スライスした方が、より「とび箱」っぽいですね。ニコニコ
{2A038980-9E4B-4F3E-8D8E-1AFB8FC3A150:01}
菓子パン生地と書いてあり、
メロンパンの中のパン生地みたいなお味でした。もぐもぐ
 
 
 
原材料はこちら。
{A1EE8FFB-E5AF-4206-AD31-394B09D9525D:01}
 
 
1斤 443円でした。
 
 
 
世の中、いろんなパンがありますね~。
 
 
 
渋谷パンマルシェ、続きます。らぶ②

 

 

 

 

横浜市青葉区

無添加パンと季節の和菓子教室 

CERISIER(スリジェ) 

 


CERISIER~無添加パンと季節の和菓子教室~ 

お申し込み・お問合せは、
メールでお気軽にどうぞ。ラブレター

 

※出張レッスン、コラボレッスンも承っております。

 

★お申込み、お問合せについて★

ラブレターcerisier.yokohama@gmail.com

 

※48時間以内に返信致します。返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さい。 


※お申し込みは、下記内容をお申込者全員分ご記入下さい。

  お名前(フルネーム)、ご住所、携帯電話番号、メールアドレス

  ご希望のレッスン日(2,3候補)、レッスンメニュー

  お子様ご同伴の場合は、事前にご相談ください。 

 【注意】アメブロメッセージに上記内容を記入されますと、

内容が表示されませんので、メールでご連絡ください。


※現在、レッスン開催日は日曜•祝日のみとなっております。

自宅レッスンは、女性限定とさせて頂いております。

※レッスンポリシーはこちらをご確認下さい。 右矢印 

 

※以下のお住まいより、たくさんの方がレッスンにご参加下さっています。

【神奈川県】

横浜市 青葉区、港北区、都筑区、戸塚区、中区、神奈川区

川崎市 宮前区、中原区、幸区、多摩区  藤沢市

【東京都】

世田谷区、杉並区、新宿区、練馬区、江戸川区、葛飾区、

狛江市、小金井市、小平市、八王子市

【千葉県】 浦安市、船橋市、市川市

埼玉県、大阪府、米国 

 

 

 読者登録してね